ニュース
-
ちくだいホームカミングデー2025の開催概要及び参加申込みの開始について【開催日:10月11日(土)】お知らせ2025年8月1日
-
令和7年度10月入学・令和8年度4月入学 大学院畜産学研究科合格発表入試情報2025年8月26日
-
大学院入試(8月17日・18日実施)試験場配置図等について入試情報2025年8月15日
-
フードバレーとかち人材育成事業 特別講習「マーケティングと企業戦略」の募集開始についてトピックス2025年8月12日
-
令和7年度伴侶動物慰霊式についてお知らせ2025年8月8日
-
「ほっかいどう未来チャレンジ基金」第8期海外留学生に日山莉子さんが選出トピックス2025年8月8日
-
【イベント出店のお知らせ】学生プロジェクトチーム「あんこ三姉妹」小豆の魅力発信!トピックス2025年8月6日
-
陸上競技部2名がFMラジオJAGA「フィールドオブドリーム」の収録に参加トピックス2025年8月1日
-
駐日パラグアイ共和国大使が帯広畜産大学を訪問トピックス2025年8月1日
-
令和7年度オープンキャンパスを開催しましたトピックス2025年7月30日
-
夏季休暇取得推奨期間(8/12~8/15)のお知らせお知らせ2025年7月29日
-
人間科学研究部門 第18回研究紹介セミナーを実施トピックス2025年7月29日
記事はまだありません
-
フードバレーとかち人材育成事業 特別講習「マーケティングと企業戦略」の募集開始についてトピックス2025年8月12日
-
「ほっかいどう未来チャレンジ基金」第8期海外留学生に日山莉子さんが選出トピックス2025年8月8日
-
【イベント出店のお知らせ】学生プロジェクトチーム「あんこ三姉妹」小豆の魅力発信!トピックス2025年8月6日
-
陸上競技部2名がFMラジオJAGA「フィールドオブドリーム」の収録に参加トピックス2025年8月1日
-
駐日パラグアイ共和国大使が帯広畜産大学を訪問トピックス2025年8月1日
-
令和7年度オープンキャンパスを開催しましたトピックス2025年7月30日
-
人間科学研究部門 第18回研究紹介セミナーを実施トピックス2025年7月29日
-
「野生動物が媒介する感染症講習~鳥インフルエンザ編~」の受講者募集についてトピックス2025年7月28日
-
令和7年度実験動物慰霊式を挙行トピックス2025年7月24日
-
ウシ臨床獣医師育成プログラムの開講についてトピックス2025年7月22日
-
米国ウィスコンシン州マディソン市長ら訪問団が長澤学長を表敬訪問トピックス2025年7月17日
-
小野寺玲奈さんが「空道」第3回ワールドカップ2025で優勝!トピックス2025年7月17日
-
令和7年度10月入学・令和8年度4月入学 大学院畜産学研究科合格発表入試情報2025年8月26日
-
大学院入試(8月17日・18日実施)試験場配置図等について入試情報2025年8月15日
-
令和7年度10月入学 大学院畜産学研究科(外国人留学生特別選抜(渡日前入試))合格発表入試情報2025年7月4日
-
災害により被災した入学志願者の検定料免除について入試情報2025年4月15日
-
令和7年度畜産学部一般選抜(後期日程)合格発表入試情報2025年3月20日
-
令和7年度畜産学部一般選抜(前期日程)合格発表入試情報2025年3月6日
-
令和7年度私費外国人留学生選抜合格発表入試情報2025年3月6日
-
令和7年度別科(酪農専修)一般選抜合格発表入試情報2025年3月6日
-
令和7年度一般選抜(後期日程)に関するお知らせ入試情報2025年3月5日
-
令和7年度一般選抜(前期日程)及び別科一般選抜に関するお知らせ入試情報2025年2月14日
-
令和7年度畜産学部・別科一般選抜の志願状況を公開しました(2/10 9時現在_志願者数確定)入試情報2025年2月10日
-
令和7年度一般選抜(前期日程・後期日程)および別科一般選抜の受験票について入試情報2025年2月7日
-
(論文発表)ケラチン食の蛾類を標的とした新たなベイトトラップの作成に成功研究2025年7月2日
-
第3回「食肉の嗜好性に関するアンケート」ご協力のお願い研究2025年6月16日
-
(論文発表)パンデミック期の博物館のデジタル変革の舞台裏を質的調査研究2025年6月12日
-
小向映瑠さんが第68回北海道開発技術研究発表会で寒地土木研究所長奨励賞を受賞研究2025年6月12日
-
(論文発表)パンデミック期の博物館のソーシャルメディア戦略の変化を解明研究2025年6月4日
-
宗岡寿美教授が日本農業工学会フェローの称号を授与されました研究2025年5月21日
-
(論文発表)犬の僧帽弁閉鎖不全症に伴う肺高血圧症を改善するための外科的治療の有効性を検証研究2025年4月25日
-
垣内香澄さんが日本写真測量学会北海道支部令和6年度第43回学術講演会において優秀発表賞を受賞しました研究2025年4月9日
-
西川義文教授が第94回日本寄生虫学会大会において「第72回小泉賞」を受賞研究2025年3月27日
-
新たな客員教授をお迎えします研究2025年3月12日
-
第2回「食肉の嗜好性に関するアンケート」ご協力のお願い研究2025年3月4日
-
「食肉の嗜好性に関するアンケート」の調査結果(中間報告)について研究2025年3月4日
-
ちくだいホームカミングデー2025の開催概要及び参加申込みの開始について【開催日:10月11日(土)】お知らせ2025年8月1日
-
令和7年度伴侶動物慰霊式についてお知らせ2025年8月8日
-
夏季休暇取得推奨期間(8/12~8/15)のお知らせお知らせ2025年7月29日
-
令和7年度北海道国立大学機構シンポジウム『産学官金連携で北海道の未来を拓く人材を育てる ~食・物流・エネルギー・観光・デジタル~』を開催しますお知らせ2025年7月3日
-
【北海道国立大学機構】国立大学法人北海道国立大学機構理事長候補者についてお知らせ2025年6月26日
-
【北海道国立大学機構】企画競争情報を更新しましたお知らせ2025年6月26日
-
畜⼤⽜乳がリニューアル販売 72℃15秒殺菌に!お知らせ2025年6月13日
-
「第81回寮祭」を6月21日(土)、22日(日)に開催しますお知らせ2025年6月12日
-
令和7年度オープンキャンパスの当日プログラム及び参加申込みについて【開催日:7月26日(土)】お知らせ2025年6月11日
-
令和7年度オープンキャンパスの開催日が7月26日(土)に決まりましたお知らせ2025年4月4日
-
(再掲)令和7年度入学式についてお知らせ2025年3月28日
-
【再掲】令和6年度学位記並びに修了証書授与式についてお知らせ2025年3月13日
イベント
-
受付終了開催日202507/23〜202508/26フードバレーとかち 人材育成事業特別講習「農業関連セミナー第1弾」
-
受付終了開催日202509/10〜202509/12フードバレーとかち人材育成事業「農業ドローン活用セミナー」
-
受付中開催日202509/20モモンガってなんだ?夕暮れモモンガ観察会
-
受付中開催日202509/24野生動物が媒介する感染症講習~鳥インフルエンザ編~
-
受付中開催日202509/24〜202510/01フードバレーとかち人材育成事業特別講習「マーケティングと企業戦略」
-
受付中開催日202510/11ちくだいホームカミングデー2025
-
受付終了開催日202509/01〜202512/31「食品安全管理者育成プログラム」第1回および第2回
-
受付終了開催日202509/18〜202602/27ウシ臨床獣医師育成プログラム
-
受付終了開催日202509/01〜202603/13「農畜産プロフェッショナル経営人材育成プログラム」令和7年度(第3期生)募集
-
受付終了開催日202504/01〜202603/31令和7年度馬産業人材育成プログラム