大学以外の教育施設等における学修による単位認定

認定される単位は以下のとおりです。手続きは証明する書類(合格証等)を持参のうえ,教務課教務係に願い出てください。

令和5年度以降入学者

学修の内容 認定科目 成績

文部科学大臣の認定を受けた

実用英語技能検定 1級

EnglishⅠ・Ⅱ・Ⅲ

それぞれ2単位まで

A+

文部科学大臣の認定を受けた

実用英語技能検定 準1級

EnglishⅠ・Ⅱ

それぞれ2単位まで

A+
TOEFL iBT92以上
TOEIC 800以上

EnglishⅠ・Ⅱ・Ⅲ

それぞれ2単位まで

A+
TOEFL iBT74~91
TOEIC 700~799

EnglishⅠ・Ⅱ

それぞれ2単位まで

A+
TOEFL iBT67~73
TOEIC 650~699
EnglishⅠ 2単位 A
ドイツ語検定2級以上 申請する全てのドイツ語科目 A+
ドイツ語検定3級

ドイツ語会話Ⅰ・Ⅱ,

ドイツ語文法Ⅰ・Ⅱ

A
ドイツ語検定4級

ドイツ語会話Ⅰ,

ドイツ語文法Ⅰ

A
スペイン語検定4級以上
DELE A2以上
スペイン語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ A+
スペイン語検定5級
DELE A1
スペイン語Ⅰ・Ⅱ A+
スペイン語検定6級 スペイン語Ⅰ A-
測量士 測量学,測量学実習 A+
測量士補 測量学,測量学実習 A-
日商簿記2級 農企業会計学 A+
環境計量士 有機化学,分析化学 A+
調理師 食品衛生学,食品製造学 学修の内容による

※TOEICについては学内で実施するTOEIC-IPテストも含む。

令和4年度以前入学者

学修の内容 認定科目 成績

文部科学大臣の認定を受けた

実用英語技能検定 1級

EnglishⅠ・Ⅱ・Ⅲ

それぞれ2単位まで

(共同獣医学課程における英語必修科目は除く。)

A+

文部科学大臣の認定を受けた

実用英語技能検定 準1級

EnglishⅠ・Ⅱ

それぞれ2単位まで

(共同獣医学課程における英語必修科目は除く。)

A+
TOEFL iBT92以上
TOEIC 800以上

EnglishⅠ・Ⅱ・Ⅲ

それぞれ2単位まで

(共同獣医学課程における英語必修科目は除く。)

A+
TOEFL iBT74~91
TOEIC 700~799

EnglishⅠ・Ⅱ

それぞれ2単位まで

(共同獣医学課程における英語必修科目は除く。)

A+
TOEFL iBT67~73
TOEIC 650~699

EnglishⅠ 2単位

(共同獣医学課程における英語必修科目は除く。)

A
ドイツ語検定2級以上 申請する全てのドイツ語科目 A+
ドイツ語検定3級

ドイツ語会話Ⅰ・Ⅱ,

ドイツ語文法Ⅰ・Ⅱ

ドイツ語検定4級

ドイツ語会話Ⅰ,

ドイツ語文法Ⅰ

スペイン語検定4級以上
DELE A2以上
スペイン語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ A+
スペイン語検定5級
DELE A1
スペイン語Ⅰ・Ⅱ A+
スペイン語検定6級 スペイン語Ⅰ A-
測量士 測量学,測量学実習 A+
測量士補 測量学,測量学実習 A-
日商簿記2級 農企業会計学 A+
環境計量士 有機化学,分析化学 A+
調理師 食品衛生学,食品製造学 学修の内容による

※TOEICについては学内で実施するTOEIC-IPテストも含む。