重要なお知らせ
ニュース
-
令和3年度私費外国人留学生特別選抜における遠隔による面接の実施方法について(1月19日変更)入試情報2021年1月19日
-
(1/19更新)後期日程(3月12日,13日実施)受験における注意事項(新型コロナウイルス感染症関係)入試情報2021年1月19日
-
(1/19更新)前期日程(2月25日実施)受験における注意事項(新型コロナウイルス感染症関係)入試情報2021年1月19日
-
新型コロナウイルス感染症対応に関するお知らせ University Response to Coronavirus Disease 2019(COVID-19)【令和3年1月15日更新】重要なお知らせ2021年1月15日
-
(1/14更新)後期日程(3月12日,13日実施)受験における注意事項(新型コロナウイルス感染症関係)入試情報2021年1月14日
-
(1/14更新)前期日程(2月25日実施)受験における注意事項(新型コロナウイルス感染症関係)入試情報2021年1月14日
-
令和3年度私費外国人留学生特別選抜における遠隔による面接の実施方法について入試情報2021年1月14日
-
環境整備工事に伴う 通行止め解除のお知らせお知らせ2020年12月25日
-
令和2年度 帯広畜産大学 産学官金連携交流会‶大人のオープンキャンパス”を開催トピックス2020年12月25日
-
令和2年度帯広畜産大学生産獣医療技術研修webセミナーを開催トピックス2020年12月24日
-
令和2年度第2回FD・SD研修会を開催トピックス2020年12月24日
-
Notification of Admission The Master’s program of Graduate School of Animal and Veterinary Sciences and Agriculture Starting in April 2021入試情報2020年12月24日
-
令和2年度 帯広畜産大学 産学官金連携交流会‶大人のオープンキャンパス”を開催トピックス2020年12月25日
-
令和2年度帯広畜産大学生産獣医療技術研修webセミナーを開催トピックス2020年12月24日
-
令和2年度第2回FD・SD研修会を開催トピックス2020年12月24日
-
本学ホームページにて「畜大Webフェスティバル」を公開しましたトピックス2020年12月15日
-
畜産学部共同獣医学課程6年山田晴日さんが「日本獣医解剖学会奨励賞」を受賞トピックス2020年12月14日
-
馬介在活動室のクラウドファンディングプロジェクトがNHK「おはよう北海道」で紹介されましたトピックス2020年12月8日
-
令和2年度 フードバレーとかち人材育成事業 「農業経営者セミナー」を開催トピックス2020年12月2日
-
北海道の感染拡大防止に向けた施策の徹底について(通知)トピックス2020年11月18日
-
新型コロナウイルス感染者発生についてトピックス2020年11月15日
-
農業共生圏高度専門家育成事業が環境教育パンフレット「キタキツネと共に生きていくために」を公開中トピックス2020年11月11日
-
クラウドファンディング第4弾「ポニーと子どもがふれあい,笑顔があふれる場所を作りたい!」がスタートしました。トピックス2020年11月10日
-
卒業生の酒井伸吾さん(平成7年畜産管理学科卒業)がNHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」に出演しますトピックス2020年11月9日
-
令和3年度私費外国人留学生特別選抜における遠隔による面接の実施方法について(1月19日変更)入試情報2021年1月19日
-
(1/19更新)後期日程(3月12日,13日実施)受験における注意事項(新型コロナウイルス感染症関係)入試情報2021年1月19日
-
(1/19更新)前期日程(2月25日実施)受験における注意事項(新型コロナウイルス感染症関係)入試情報2021年1月19日
-
(1/14更新)後期日程(3月12日,13日実施)受験における注意事項(新型コロナウイルス感染症関係)入試情報2021年1月14日
-
(1/14更新)前期日程(2月25日実施)受験における注意事項(新型コロナウイルス感染症関係)入試情報2021年1月14日
-
令和3年度私費外国人留学生特別選抜における遠隔による面接の実施方法について入試情報2021年1月14日
-
Notification of Admission The Master’s program of Graduate School of Animal and Veterinary Sciences and Agriculture Starting in April 2021入試情報2020年12月24日
-
令和3年度4月入学 大学院畜産学研究科合格発表入試情報2020年12月24日
-
令和3年度私費外国人留学生特別選抜において来日が困難な志願者に対する面接の遠隔による実施について入試情報2020年12月14日
-
令和3年度入学者選抜における新型コロナウイルス感染症への対応について入試情報2020年11月17日
-
令和3年度一般選抜(前期日程)受験パックツアー・宿泊案内について入試情報2020年11月6日
-
災害により被災した入学志願者の検定料免除について入試情報2020年11月5日
-
(論文発表)高校の教科書と違う!陽葉・陰葉の順化では、陰葉は暗い環境で陽葉より多く稼ぐとは限らない研究2020年12月21日
-
(論文発表)枝が枯れるは残念だが役に立つ? 枝の入れ替わりによって樹木個体内の光環境が維持されることを報告研究2020年12月10日
-
(論文発表)ストレスおよびストレスに起因する組織損傷・炎症に対する50Hz電界の抑制的効果を発見研究2020年12月8日
-
後藤達彦助教が2020年度(第19回)日本農学進歩賞を受賞しました研究2020年12月2日
-
平舘善明准教授が2020年度日本職業教育学会学会賞を受賞しました研究2020年11月16日
-
客員研究員の宮崎直美さんが令和元年度日本緑化工学会研究奨励賞を受賞研究2020年10月23日
-
(論文発表)牛の致死的な脳性バベシア症に関わる分子を発見研究2020年10月13日
-
押田龍夫教授が日本哺乳類学会学会賞を受賞研究2020年9月11日
-
福島道広理事・副学長が日本栄養・食糧学会学会賞を受賞研究2020年8月20日
-
(論文発表)1日10 gのミルクプロテインの継続摂取が、低~中強度の運動を実施した 成人男女(60歳以上)の筋肉量を増加させることを確認研究2020年8月5日
-
(論文発表)日本初の凍結精液を使用した人工授精後の受精卵による子馬の誕生 ~受精卵移植による3頭の馬の代理出産~研究2020年7月6日
-
(研究成果の発表)新型コロナウイルスに対する次亜塩素酸水の不活化効果を証明 第2報【令和2年5月26日更新】研究2020年5月26日
-
環境整備工事に伴う 通行止め解除のお知らせお知らせ2020年12月25日
-
職員の在宅勤務の実施について【令和2年12月24日更新】お知らせ2020年12月24日
-
「財務レポート2020」の公表についてお知らせ2020年12月7日
-
新型コロナウイルス感染者発生についてお知らせ2020年11月11日
-
新型コロナウイルス感染者発生についてお知らせ2020年11月8日
-
環境整備工事に伴う構内交通規制のお知らせお知らせ2020年11月2日
-
帯広畜産大学環境整備計画について(お知らせ)お知らせ2020年10月9日
-
環境整備計画のお知らせお知らせ2020年9月30日
-
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金についてお知らせ2020年9月28日
-
帯広畜産大学公開講座令和2年度後期「市民開放授業」募集案内についてお知らせ2020年8月21日
-
令和2年度秋季帯広畜産大学大学院畜産学研究科入学式についてお知らせ2020年8月20日
-
令和2年度秋季帯広畜産大学学位記授与式についてお知らせ2020年8月20日
イベント
-
受付終了開催日202101/21令和2年度フードバレーとかち人材育成事業 特別講習「AI活用セミナー入門編」のご案内
-
受付中開催日202102/19〜202103/05三大学経営統合関連事業 HACCP・食品安全管理プログラムセミナー開催について
-
受付終了開催日202012/15〜202101/20令和2年度フードバレーとかち人材育成事業 農業生産者コース「GAPセミナー」開催
-
開催日202012/10〜202012/17帯広畜産大学公開講座「2020ちくだい教養人間講座」の開催について
-
受付終了開催日202012/17帯広畜産大学 産学官金連携交流会 ”大人のオープンキャンパス” の開催について
-
受付終了開催日202012/12【オンライン】第22回比較グライコーム研究会「糖鎖にロマンを求めてー北の国から」開催案内