帯広畜産大学のルーツは,1941(昭和16)年創設の帯広高等獣医専門学校にあります。また,教員養成に関しては,1951(昭和26)年の総合農学科の設置時から,一貫して農業科教員と理科教員の養成を担う機関としての役割を果たしてきています。現在は,本学の専門性に照らして,高校段階の教員を養成することに特化して,教職課程を運営しています。本学の入学者は全国から集まっており,北海道をはじめとして全国各地に教員を輩出しています。
本学は,生命・食料・環境をテーマに,農学,畜産科学,獣医学に関する教育研究を推進する,日本で唯一の国立農学系単科大学です。食と農の大切さ,動植物の命の尊さを心得た素養を基礎として,「農場から食卓まで」の幅広い視点で現場に適応できる知識と実践力を有するとともに,地球規模の課題解決等の国際的視野を備えたグローバル人材の育成をめざしています。
本学の教員養成は,上記の本学の伝統,特色,ビジョンを踏まえながら,学部及び大学院にて,以下の点に重点をおきながら,高度な資質をもち,教育現場で活躍できる教員の養成を目標としています。
取得できる教員免許状
学部
課程 | 免許状の種類 | 免許教科 |
---|---|---|
畜産科学課程 | 高等学校教諭1種免許状 | 農業または理科 |
大学院
専攻 | 免許状の種類 | 免許教科 |
---|---|---|
畜産科学専攻 博士前期課程 |
高等学校教諭専修免許状 | 農業 |
履修方法
免許状の取得を希望する者は,卒業・修了に必要な単位のほかに,教育職員免許法に対応する本学の科目を履修し,同法に定める単位を修得しなければなりません。科目については,『履修要覧』で確認してください。詳細については4月上旬に実施する新入生向け教職課程履修ガイダンス,2年生向け教職課程履修ガイダンスで説明しますので,免許状取得希望者は必ず出席してください。
教職課程における情報の公開
教員の養成の状況に関する情報(教育職員免許法施行規則第22条の6)
教員の養成の目標及び当該目標を達成するための計画に関すること
- 本学の教員養成の目標
帯広畜産大学のルーツは,1941(昭和16)年創設の帯広高等獣医専門学校にあります。また,教員養成に関しては,1951(昭和26)年の総合農学科の設置時から,一貫して農業科教員と理科教員の養成を担う機関としての役割を果たしてきています。現在は,本学の専門性に照らして,高校段階の教員を養成することに特化して,教職課程を運営しています。本学の入学者は全国から集まっており,北海道をはじめとして全国各地に教員を輩出しています。
本学は,生命・食料・環境をテーマに,農学,畜産科学,獣医学に関する教育研究を推進する,日本で唯一の国立農学系単科大学です。食と農の大切さ,動植物の命の尊さを心得た素養を基礎として,「農場から食卓まで」の幅広い視点で現場に適応できる知識と実践力を有するとともに,地球規模の課題解決等の国際的視野を備えたグローバル人材の育成をめざしています。
本学の教員養成は,上記の本学の伝統,特色,ビジョンを踏まえながら,学部及び大学院にて,以下の点に重点をおきながら,高度な資質をもち,教育現場で活躍できる教員の養成を目標としています。
- 持続的発展可能な社会の主人公を育てるべく,北海道ならびに地元において,親・地域住民の信頼を得ながら高校生の成長に責任をもてる教養を身につけること。
- 本学での獣医学・畜産学を融合した専門的知識と技能を,高校生一人ひとりの学びに寄与できるように,教育現場で適応できる素養を身に付けること。
- 専門職としての教師のやりがいや使命を体得し,生涯にわたって,高校生とともに教え学びあえるよう,自己を高めていく力を身に付けること。
- 上記目標を達成するための計画
教職課程履修スケジュール
1年生 | 2年生 | 3年生 | 4年生 | ||
前期 | 4月 |
・新入生向け教職 履修開始 |
・2年生向け教職 ・教育原理 |
・教育実習内諾依頼 |
・農業科教育法 ------ |
5月 |
〔集中〕 |
||||
6月 | |||||
7月 | |||||
8月 | |||||
9月 | |||||
後期 | 10月 |
・学校教育論 |
・教育方法・ICT活用 | ・教職実践演習(高) | |
11月 | |||||
12月 | ・教員免許状一括 申請 |
||||
1月 | |||||
2月 | |||||
3月 |
〔集中〕 |
・免許状授与 |
教員の養成に係る組織及び教員の数,各教員が有する学位及び業績並びに各教員が担当する授業科目に関すること
教員の養成に係る授業科目,授業科目ごとの授業の方法及び内容並びに年間の授業計画に関すること
- 教員の養成に係る組織及び教員の数
学部・研究科 | 取得可能な免許状の種類 | 免許 教科 |
教職課程専任教員数 (令和6年4月1日現在) |
畜産学部畜産科学課程 | 高等学校教諭一種免許状 | 農業 | 28人 |
高等学校教諭一種免許状 | 理科 | 42人 | |
大学院畜産学研究科畜産科学専攻 | 高等学校教諭専修免許状 | 農業 | 105人 |
- 各教員の保有する学位及び業績
- 各教員が担当する授業科目,教員の養成に係る授業科目,授業科目ごとの授業の方法並びに年間の授業計画に関すること
卒業者の教員免許状の取得の状況に関すること
卒業者の教員への就職の状況に関すること
教員の養成に係る教育の質の向上に係る取り組みに関すること
教職課程の自己点検・評価(教育職員免許法施行規則第22条の8)
教職課程を設置する全ての大学は,教育課程を実施するためのカリキュラムや教員組織,施設及び設備の状況について自ら点検・評価を行い公表するものとされています。
これを受けて本学では,教職課程運営委員会において教職課程の自己点検・評価を行い,その結果を公表します。