家畜生産科学ユニット

家畜生産科学ユニット担当教員紹介へ

生命科学分野から畜産現場まで実践的に学ぶ

ウシやウマ等家畜の飼養管理、繁殖や改良、乳肉の生産・利用について、分子から生体までの知識を習得するとともに、実習を通じて実践的技術を学ぶことで生命科学分野から畜産現場まで幅広く活躍できる人材を育成します。

カリキュラム・ポリシー[教育課程編成・実施方針]

  • 家畜の飼養管理、繁殖や改良、乳肉の生産についての知識と技術を修得するための授業科目を配置します。

ディプロマ・ポリシー[学位授与方針]

  1. 家畜の飼養管理、繁殖や改良、乳肉の生産についての専門知識を身につけている。
  2. 上記の技術及び課題解決に向けた基本的能力を身につけている。

家畜生産科学ユニットの主要な科目

  • 家畜栄養学Ⅰ
    栄養素の化学的特徴、消化、吸収、代謝等の栄養学の基礎知識を概説し、さらに、各種家畜の栄養学特徴、飼料の栄養価の評価法、家畜の栄養素要求量の測定法等の解説を通して、家畜への飼料給与を科学的に行うための基礎理論と応用技術の理解を深めます。
  • 家畜生体機能学Ⅰ・Ⅱ
    家畜の各器官・組織の構造とその機能について、肉眼的及び組織学的構造を理解するとともに、生理的機能の概要について理解することを目標とします。さらに、家畜人工授精師(牛)及び認定牛削蹄師の資格認定に必要な牛の雌雄生殖器及び蹄の構造と機能について理解することを目標としています。
  • 家畜育種学Ⅰ
    家畜を遺伝的に改良する場合の科学的知識を学びます。量的形質、質的形質をしっかりと理解し、それら形質の遺伝的支配を知ります。また、改良目標を設定し、親となる種畜を選び(選抜方法の決定)、最適な組み合わせで次代を得る(交配方法の決定)などについて学びます。

取得可能な資格

  • 学芸員任用資格
  • 家畜人工授精師(牛)
  • 認定牛削蹄師
  • バイオ技術者認定受験資格
  • 高等学校一種免許状(農業)※理科は他ユニット科目履修を要する

主な卒業研究のテーマ

  • マウス卵子の受精及び胚発生における時計遺伝子Bmal1の役割
  • ウシにおけるExendinのN端側配列の置換による血糖値への影響
  • 夏期間における肥育豚へのベタイン給与が維持行動ならびに発育成績に及ぼす影響
  • 障がい者乗馬が馬に与えるストレスの評価
  • パラグアイ共和国イタプア県の小規模酪農家における乳質改善の取り組み

主な進路

  • 食の安全や農家の経営サポート等を行う公務員
  • 農畜産の生産者や農協等の農業団体
  • 食品会社、製薬会社の研究職
  • 飼料製造・販売業
  • 乳業会社
  • JICAやNGO等の職員
  • 高等学校教員になって未来へつなげる役割を担う
  • 大学院へ進みさらに研究を重ねる

教育科目

共通教育発展科目

家畜栄養学Ⅰ 家畜生体機能学Ⅰ 家畜繁殖学Ⅰ(繁殖生理)
家畜管理学Ⅰ 家畜生体機能学Ⅱ 家畜育種学Ⅰ

展開教育科目

草地飼料学 家畜生産科学実習Ⅰ 卒業研究ゼミナールⅠ
乳肉生産科学 家畜生産科学実習Ⅱ 卒業研究ゼミナールⅡ
家畜生産衛生学 家畜生産科学実習Ⅲ 卒業研究ゼミナールⅢ
家畜管理学Ⅱ 家畜生産科学実習Ⅳ 卒業研究ゼミナールⅣ
家畜栄養学Ⅱ 家畜生産科学実習Ⅴ 卒業研究
家畜育種学Ⅱ 家畜生産統計学演習  
家畜繁殖学Ⅱ(生殖工学) 家畜育種学演習  

家畜生産科学ユニット担当教員紹介へ