個人情報保護制度の概要
平成17年4月1日から,「独立行政法人等の保有する個人情報の保護に関する法律」が施行されました。
個人情報保護法は,独立行政法人等において個人情報の利用が拡大していることにかんがみ,独立行政法人等における個人情報の取扱いに関する基本的事項を定めることにより,法人の事務及び業務の適正かつ円滑な運営を図りつつ,個人の権利利益を保護することを目的とするものです。
帯広畜産大学においても本法律の趣旨に則り,保有する個人情報の保護に努めます。
個人情報とは
生存する個人に関する情報で,特定の個人を識別することが可能な情報のこと。
個人情報の開示請求の方法
開示請求をされる方は,「保有個人情報開示請求書」に必要事項を記入し,下記の窓口あて提出願います。
開示請求は郵送による提出も可能ですが,電話,電子メール,FAXによる請求はできません。
各種請求様式
- 保有個人情報開示請求書
- 保有個人情報訂正請求書(掲載しているものは旧様式です。新しい様式は準備中です)
- 保有個人情報利用停止請求書(掲載しているものは旧様式です。新しい様式は準備中です)
手数料
- 開示請求に係る保有個人情報が記録されている法人文書1件につき300円
- 開示実施手数料は、法人文書1件につき下の料金表(詳細については、北海道国立大学機構情報公開取扱実施細則 別表を参照)による額です。
ただし、300円に達するまでは無料です。開示の実施方法 開示実施手数料の額 閲覧 100円/100枚 コピーの交付 10円/1枚(A3版以下)
行政機関等匿名加工情報の提案募集
本年度の募集は終了いたしました
関係法令・本学規程等
- 独立行政法人等の保有する個人情報の保護に関する法律(総務省ウェブサイト)
- 独立行政法人等の保有する個人情報の保護に関する法律施行令(総務省ウェブサイト)
- 北海道国立大学機構における情報公開に関する取扱規程 (準備中)
- 北海道国立大学機構情報公開取扱実施細則(準備中)
個人情報ファイル簿
利用に供される組織名 | 個人情報ファイルの名称 |
---|---|
管理課 | 授業料債権ファイル |
管理課 | 支払相手先ファイル |
教務課 | 学生情報ファイル(電算処理ファイル) |
教務課 | 学籍簿ファイル(マニュアル処理ファイル) |
教務課 | 学生成績ファイル(電算処理ファイル) |
教務課 | 学生成績ファイル(マニュアル処理ファイル) |
学生支援課 | 授業料免除ファイル |
学生支援課 | 学生健康診断票 |
情報管理課学術情報室 | 図書館利用者ファイル |
動物医療センター | 家畜診療記録ファイル(電算処理ファイル) |
動物医療センター | 家畜診療記録ファイル(マニュアル処理ファイル) |
農学情報基盤センター | 情報処理センター利用登録ファイル |
農学情報基盤センター | LAN接続承認ファイル |
情報公開の窓口
北海道国立大学機構総務課広報法規係
Email: soumu02@office.nuc-hokkaido.ac.jp
Tel: 0155-65-4313
開設時間: 月~金 8:30~17:15
休日: 土日・祝日・年末年始