-
令和6年度災害復興支援コンサート ~帯広・十勝に花は咲く~ を開催トピックス2025年3月12日
- 11. 住み続けられるまちづくりを
- 17. パートナーシップで目標を達成しよう
-
大和田教授、栁川教授、小川教授、宮本教授が最終講義を実施トピックス2025年3月10日
-
北海道自然電力と連携し「営農型太陽光発電のパイロット実験の現地見学会・講演会」を開催トピックス2025年3月6日
- 4. 質の高い教育をみんなに
- 7. エネルギーをみんなに そしてクリーンに
- 13. 気候変動に具体的な対策を
-
令和6年度サークルリーダー研修会を開催トピックス2025年3月6日
- 4. 質の高い教育をみんなに
- 17. パートナーシップで目標を達成しよう
-
令和7年度一般選抜(後期日程)に関するお知らせ入試情報2025年3月5日
-
第2回「食肉の嗜好性に関するアンケート」ご協力のお願い研究2025年3月4日
-
「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」の出発挨拶を行いましたトピックス2025年3月4日
- 4. 質の高い教育をみんなに
-
「畜大生グローバルチャレンジ」で派遣される北久保希愛さんがオーストラリアへ出発しますトピックス2025年3月4日
- 4. 質の高い教育をみんなに
-
「食肉の嗜好性に関するアンケート」の調査結果(中間報告)について研究2025年3月4日
-
【畜大生限定】ちくだい広報アンバサダーの新規メンバーを募集します!トピックス2025年2月28日