-
令和6年度「ウシ受胎率改善を目指した技術レベル向上のための牛人工授精師技術研修」を開催しましたトピックス2024年12月17日
-
大学院入試(12月14日・15日実施)試験場配置図等についてトピックス2024年12月13日
-
(論文発表)ドローンを使って採草地のマメ科率をマッピングする技術を開発研究2024年12月13日
-
第9回 帯広畜産大学 産学官金連携交流会mini~適切な公共育成牧場運営を目指して~を開催トピックス2024年12月10日
-
家畜生産科学ユニット4年小保方萌々さんが北海道畜産草地学会第13回大会においてベストプレゼンテーション賞を受賞研究2024年12月10日
-
アカペラサークルがFMラジオJAGA「フィールドオブドリーム」の収録に参加トピックス2024年12月9日
-
令和6年度帯広畜産大学基金奨学生との懇談会を開催しましたトピックス2024年12月9日
-
十勝発学生ビジネスイベント「TOMOSHIBI~灯し火~」2024年12月9日
-
十勝発学生ビジネスイベント「TOMOSHIBI~灯し火~」開催のご案内トピックス2024年12月9日
-
人への伝え方~野生生物問題にあるリスクとコミュニケーション~2024年12月9日