毎週日曜日8時30分から9時に放送されているFMラジオJAGA(77.8MHz)農業応援番組「フィールド オブ ドリーム」に韓国からの留学生、趙裕振(チョ ユウジン)さん(農業環境工学ユニット4年)が収録に参加しました。
趙さんが出演する回は、12月21日(日)8時30分から、再放送は12月23日(火)19時30分から放送されます。
学内で行われた収録では、趙さんの帯広畜産大学での学生生活や留学生としての経験について語りました。その中で、入学当初はコロナ禍でオンライン授業を受けていたことや、対面授業が始まってからの友達作り、サークル活動での思い出などについて振り返りました。また、サークル活動や留学生を支援する活動に参加して得た気付きや、北海道での暮らしを通じて感じた魅力についてもお話しました。
趙さんは最後に、「帯広畜産大学は国立大学なので、税金で運営されていることを常に意識しています。学んだことを日本、できれば道内で還元していきたい。」と今後の目標を語り、道内での就職を決めた理由や社会人になることへの期待についても触れ、収録を締めくくりました。


11月に出演した吹奏楽部(目黒さん、岩﨑さん、児玉さん)の放送回はpodcastで配信されています。また、JAGA(エフエムおびひろ)のHPにて番組ブログが更新されています。
| フィールド オブ ドリーム JAGA(77.8MHz) 毎週日曜日8:30~9:00 (再放送) 毎週火曜日19:30-20:00 |
|
|
|
| 番組内容 | 農業に携わる若者へのインタビューを通して、十勝の農業の魅力を多くのリスナーに伝えます。また、農業関連ニュース・トピックスの他、最新のITC農業や、農畜産物、農業加工品の紹介などをお伝えします。 |
詳細は、JAGA(エフエムおびひろ)のHPをご覧ください。