令和7年11月2日(日)~3日(月)に、兵庫県の三木ホースランドパークで開催された「第68回全日本学生賞典総合馬術競技大会」において、馬術部の小幡千奈津さん(植物生産科学ユニット4年)が個人の部で第4位に入賞しました。
この大会は、全国の学生馬術選手が「馬場馬術」「クロスカントリー」「障害飛越」の3種目で総合得点を競うもので、馬と選手の高い技術と信頼関係が求められる競技です。
小幡さんは、柏陽号とともに出場し、初日の馬場馬術では13位からのスタートとなりましたが、2日目のクロスカントリー・障害飛越の両種目で減点0の走行を見せ、順位を上げて総合4位に入賞しました。
小幡さんは、「今大会では、団体としての入賞を目指していましたが、出場予定だった馬の怪我や体調不良もあり、メンバーを大きく入れ替えることになりました。正直、不安もありましたが、すぐに気持ちを切り替え、人馬ともに無事に帰ってくること、最後まで諦めずにやり切ることを意識して競技に臨みました。柏陽号を信じて走り切れたこと、そして支えてくれた仲間や後輩に心から感謝しています。」と語りました。
また、この大会をもって他の4年生部員が引退を迎える中、主将としてチームを牽引してきた小幡さんは、「何よりも馬を大切にし、日々のケアを怠らないことが一番大切です。冬のオフシーズンをしっかりと馬のために使い、来年の大会に向けて力をつけてほしいと思います。」と後輩への思いも語りました。
大会後、馬術部の部員は11月13日(水)に学長を訪問し、代替わりの挨拶と大会結果の報告を行いました。なお、小幡さんは12月に開催される全日本学生馬術女子選手権大会の出場をもって引退となります。

大会の結果
【馬術競技】個人結果
- 4位 小幡 千奈津 × 柏陽号
馬場馬術減点:33.5
クロスカントリー減点:0
障害飛越減点:0
総減点:33.5 ポイント数:81






