-
公益財団法人とかち財団と連携・協力に関する協定を締結トピックス2024年4月19日
- 4. 質の高い教育をみんなに
- 9. 産業と技術革新の基盤をつくろう
- 10. 人や国の不平等をなくそう
- 11. 住み続けられるまちづくりを
- 17. パートナーシップで目標を達成しよう
-
学生サークルオリエンテーションを開催トピックス2024年4月17日
- 4. 質の高い教育をみんなに
- 17. パートナーシップで目標を達成しよう
-
大学ウェブサイトのメンテナンス作業の実施についてトピックス2024年4月15日
-
PFASの健康影響解明に関する環境省受託研究を開始トピックス2024年4月12日
-
人間科学研究部門 第9回研究紹介セミナーの開催についてトピックス2024年4月11日
- 4. 質の高い教育をみんなに
- 8. 働きがいも経済成長も
- 16. 平和と公正をすべての人に
-
令和6年度入学式のアーカイブ動画の公開停止についてトピックス2024年4月11日
-
Webメディア「ChaiCross」で本学の学生がライターとして記事を投稿していますトピックス2024年4月9日
- 9. 産業と技術革新の基盤をつくろう
- 11. 住み続けられるまちづくりを
- 17. パートナーシップで目標を達成しよう
-
令和6年度入学式を挙行トピックス2024年4月5日
- 4. 質の高い教育をみんなに
- 5. ジェンダー平等を実現しよう
-
令和5年度災害復興支援コンサート ~帯広・十勝に花は咲く~ を開催トピックス2024年4月4日
- 11. 住み続けられるまちづくりを
- 17. パートナーシップで目標を達成しよう
-
山内健生准教授が都市有害生物管理学会論文奨励賞を受賞しました研究2024年4月3日
- 9. 産業と技術革新の基盤をつくろう
- 15. 陸の豊かさも守ろう