このたび,大学基金の賛助会員として多大なご支援をいただいた三浦 弘之氏(本学名誉教授)並びに公益信託河本記念北海道・新疆ウイグル開発技術交流基金に対して,奥田 潔学長から感謝状を贈呈しました。
この感謝状は,平成22年4月に帯広畜産大学基金を創設以来,企業・団体等にあっては100万円以上,個人にあっては50万円以上のご寄附をいただいた方に対し,大学基金で定める「謝意表明の基本方針」に基づき,贈呈したものです。
10月7日(土)には,「ちくだいホームカミングデー2017」の開会式において,大学基金感謝状贈呈式を実施し,三浦先生へ,10月11日(水)には,公益信託河本記念北海道・新疆ウイグル開発技術交流基金の河本 英典運営委員長へ,それぞれ学長から感謝状が手渡されました。
また,同じく多大なご支援をいただいた斉藤 篤氏には,遠方のため感謝状をお送りいたしました。
なお,企業・団体等で20万円以上,個人にあっては10万円以上の寄附をされた方には,本学「かしわプラザ」に設置してある銘板に掲載させていただきます。
皆様からの賛助会費及びご寄附は,学生への修学支援を中心に,老朽化した施設の改修工事等,有効に活用させていただいております。
今後とも,大学基金の賛助会員加入及び大学基金へのご寄附について,ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。