11月12日(水)、異文化交流の一環として、留学生を対象とした書道体験イベントを開催しました。
当日は、留学生10名と日本人学生2名の計12名が参加しました。参加者は書道チームと消しゴムはんこチームに分かれ、それぞれの作品制作に取り組んだ後、チームを交代してもう一方の制作も体験しました。
書道チームでは、日本語担当教員による指導のもと、参加者が思い思いの言葉を筆で表現しました。消しゴムはんこチームでは、留学生係のサポートを受けながら、自分の名前の一部や、好きな言葉を選び、消しゴムはんこを作成しました。
最後に、完成した書道作品にはんこを押して仕上げ、個性あふれる作品が完成しました。日本人学生は、留学生にアドバイスをしながら交流を深める場面も見られました。
制作された作品は、12月5日(金)まで、総合研究棟Ⅰ号館入り口のホールに展示されています。


