帯広畜産大学の学生が、令和7年度に実施された「国際教育プログラム」の海外実習に参加し、帰国後に「海外学習報告書」をまとめました。
国際教育プログラムは、畜産学部の学生のうち、卒業後や大学院進学後に国際舞台や組織の国際部門で活躍したい学生を対象に、コミュニケーションスキルの習得や開発途上国の獣医農畜産事情について深く理解するための教育プログラムです。
報告書には、実習先での学びや経験、現地での研究・活動を通じて得られた成果や課題などが記されています。
報告書はこちらからご覧ください。
これまでの海外学習報告や、帯広畜産大学における国際交流・留学に関する情報は下記のページでもご紹介しています。
国際交流・留学関連のお知らせ