10月6日(土),7日(日)に帯広畜産大学キャンパスにおいて,学生実行委員会主催の第54回畜大祭が開催されました。
6日(土)は,動物ツアー,牛乳早飲み大会のほか,毎年恒例の障害物競走「あぐりレース」が行われ,多くの子供たちが参加しました。軍手を探して装着し,ブルーシートをくぐり,パネルに描かれた野菜を運んでパン食い競走をするレースに一生懸命頑張っていました。
7日(日)は,雨天のため開催が午後からになったにも拘わらず,多くの来場者で賑わいました。特に「羊の丸焼き」の無料配布では,200人以上の行列ができるほどの大盛況でした。
2日間を通して,20以上の団体が出店・展示を行い,学内で栽培したトマトと玉ねぎで作った「畜大バーガー」,畜大牛乳を使用した「シチュー」,バターづくり体験,アカペラライブ,ダンスステージ,マンドリンサークルと吹奏楽部の初の合同コンサート等も行われました。
今年の畜大祭も帯広畜産大学の学生らしい多彩な催し物が行われ,多くの市民や親子連れが訪れ,6日に開催された「ホームカミングデー」や「馬フォーラム」に参加された同窓生や一般市民の方々も立ち寄って楽しんでいました。

