【概要】
本学は、酪農産業の持続可能な発展に貢献することを目的とし、「ミルク&チーズコンソーシアム」を設置しました。このコンソーシアムは、生乳生産を支える乳・乳製品の消費構造の変革を促進し、産学連携による国内トップレベルの乳・乳製品の拠点を形成することを目指します。本コンソーシアムでは、産学連携・交流の場として、酪農産業・乳業における様々な立場の方々が連携し、議論を深めることで、乳・乳製品製造に関する教育および産業界のニーズ収集や課題解決に向けた研究を推進します。
【ミルク&チーズコンソーシアムについて】
主な活動
・北海道の風土に活かされた新たな乳製品および技術開発
・乳・乳製品製造に関する学生および社会人教育プログラムの実施
・酪農産業・乳業全体におけるニーズ収集と研究の推進
・シンポジウム等の企画開催による、情報発信およびネットワーク形成の推進 など
参画機関:
帯広畜産大学、農事組合法人共働学舎新得農場、一般社団法人 J ミルク、株式会社白糠酪恵舎、公益財団法人とかち財団、十勝品質の会、株式会社美瑛ファーム、有限会社藤井牧場、株式会社明治、森永乳業株式会社、雪印メグミルク株式会社、よつ葉乳業株式会社
設置日:令和 6 年 6 月 14 日
【お問い合わせ先】
帯広畜産大学 企画総務課基金・広報係
TEL:0155-49-5219/E-mail:kouhou@obihiro.ac.jp