2025年度「大学推薦による国費外国人留学生(研究留学生)」について、下記のとおり、学内募集をいたします。 語学要件・成績評価係数等の要件を満たす申請者をご推薦ください。本学からの推薦可能人数は2名となります。
大学推薦による国費外国人留学生とは
外国人留学生を受入れる大学から文部科学省に推薦し、文部科学省の選考を経て奨学金が支給される制度です。本学では、 学術交流協定を締結している海外大学出身の留学生を優先的に推薦することとしますが、協定校出身者以外の留学生の申請も可能です。採用された場合、留学生は当該年度10月より研究生として本学へ入学後、研究生在籍期間中に正規課程(博士前期・博士後期・博士)への入学試験を受験し、合格後に正規課程へ進学します。なお、進学の際には、奨学金の延長申請を行い、文部科学省に承認される必要があります。研究生から大学院の正規課程、または博士前期課程から博士後期・博士課程に進学する場合、 他大学への進学は認められないのでご留意下さい。
募集要項等
・募集要項
・推薦に当たっての留意事項
・提出書類一覧
・推薦者の語学要件に関するQ&A
・各資格・検定試験とのCEFRとの対照表
————————————————————————————————————————————————大学推薦による国費外国人留学生の申請は、基本的に受入予定教員を通じて推薦手続きを行っていただくこととしております。そのため、受入予定学生には下記ULRをお送りいただき、申請書類の準備を開始するようご連絡ください。申請書類1~17(下記参照)を提出することで、学内申請が完了します。
受入予定学生へ送信するURL: https://www.obihiro.ac.jp/r7japanese-government-scholarship-mext
———————————————————————————————————————————————–
1.受入予定学生が作成・準備する書類(1~12)
<受入予定学生が作成する書類(1~4)> 提出期限:2025年1月20日(月)
・1.日本政府(文部科学省)奨学金留学生申請書(研究留学生)
・2.Confirmation Form for OUAVM
・3.専攻分野及び研究計画(別紙様式7)
・4.研究業績調書
<受入予定学生が本国で準備する書類(5~12)>
・5.本人の国籍身分を証明する書類
・6.最終出身大学(学部又は大学院)の成績証明書
・7.所属大学等の研究科長レベル以上の推薦状
・8.最終出身大学(学部又は大学院)の卒業(見込)証明書又は学位記
・9.最終出身大学において優秀であることを証明する学業成績
・10.論文概要等
・11.「募集要項【(6)語学能力】いずれかの条件を満たす根拠となる書類」
・12.写真
2.受入予定教員が作成する書類(13~17)
<安全保障輸出管理に係る書類(13, 14)> 提出期限:2025年1月31日(金)
・13.安全保障輸出管理に係る該非判定及び取引審査申請書
・14.誓約書・特定類型確認書
・14.誓約書・特定類型確認書_英語版 ※「誓約書・特定類型確認書」には申請者の署名が必要です
リスト規制一覧 (参考)
外為法を踏まえた輸出管理を的確に行うため、「安全保障輸出管理に係る該非判定及び取引審査申請書」及び「誓約書・特定類型確認書」を、下記提出先までご提出お願いいたします。記入に関するご質問は、下記担当窓口までお願いします。該非判定の結果は、下記担当窓口よりご連絡いたします。
【提出先・担当窓口】
産学連携センター・知的財産担当
export@obihiro.ac.jp
<その他書類(15~17)> 提出期限:2025年2月7日(金)17:00
・15.交流実績報告書
・16.推薦調書(別紙様式1)
・17.総合成績評価報告書(別紙様式3)
学業成績係数について
学業成績(文部科学省の計算方法による)が3点満点で2.30以上である必要があります。成績証明書の中に記載されている成績評価方法が4段階・5段階評価である事が確認できる場合のみ、文部科学省の指定する計算式の使用が可能です。学業成績の算出方法および算出不可の場合について、推薦に当たっての留意事項(P.5~6)をご参照ください。
【学業成績の算出が可能】
・最終出身大学(在学生は現在在籍している課程の成績)の成績証明書等に成績評価方法が記載されており、成績評価方法が「4段階または5段階評価」であることが確認できる場合。
【学業成績の算出が不可】
・最終出身大学(在学生は現在在籍している課程の成績)の成績評価基準が4段階・5段階にあてはまらない場合、又は成績評価基準が明記された文書等を提出できない場合は、申請者が用意する「所属大学等の研究科長レベル以上の推薦状(本学学長あて)」に、最終出身大学(在学生は現在在籍している課程の成績)の成績順位が上位30%以内であるとみなされていることが記載されているものを根拠資料とし、学業成績係数が2.30以上に相当すると判断いただけます。詳細は、提出書類一覧の7.【条件1】をご参照ください。
※推薦者に対しては、可能な限り面接を実施してください。面接が実施できない場合は、電話・メール等によるインタビューを実施してください。
問合先 :学生支援課留学生係
メール:rgk@obihiro.ac.jp
TEL:0155-49-5298(5298)