令和7年度の「ちくだいらんぷプロジェクト」地方創生・地域活性化コース(通称:とかチャレ)の取り組みの一環として、帯広畜産大学の学生が下記のイベントに出店します。
今回の企画テーマは、「十勝の特産品である小豆の魅力を伝えよう!」です。
イベントでは、地域の食材を活かしたスイーツ「あんこパフェ」を販売します。
学生たちは、芽室町産のフリーズドライとうきびと、清水町・森田農場さんのあんこを組み合わせた、夏らしくも斬新な新感覚スイーツを開発しました。皆さまもぜひ現地でお楽しみください!

出店イベント情報
- 十勝ファーマーズマーケット
開催日:令和7年8月9日(土)、8月23日(土)
時間:9:00~14:00(※9日は12:00までの可能性あり)
会場:帯広市緑ヶ丘公園 ※雨天決行
▶公式Instagram:
https://www.instagram.com/tokachi_farmers_market/?hl=j - ちいさな森のマルシェ
開催日:令和7年8月10日(日)
時間:10:00~16:00
会場:芽室町上芽室基線4番地11(めむろプラニング隣の森の中) ※雨天・荒天中止
▶公式Instagram:
https://www.instagram.com/memuro.planning/
学生からのメッセージ
「あんこパフェ」を販売します!
芽室町のフリーズドライのとうきびと清水町の森田農場さんのあんこを使用します。
今までにない、全く新しい組み合わせをお楽しみください!
また、夏らしさも味わえるとっても美味しいパフェなので、皆さんぜひ一度ご賞味ください!!
- 学生プロジェクトチーム「あんこ三姉妹」Instagram:
https://www.instagram.com/anko.sisters?igsh=endoaTdhdmJwMm11 - 「ちくだいらんぷプロジェクト」の詳細については、以下をご覧ください:
令和7年度ちくだいらんぷプロジェクト紹介ページ