3月1日(火)及び3月3日(木)に第14回全日本大学対抗ミートジャッジング競技会がオンラインで開催され,本学の学生チーム(畜産科学課程4年の幸田希望さん,柴崎智也さん,中屋桜さん)が本競技会において第2位を獲得しました。
本競技会は,食肉格付に関する体験的な学習及び同じ分野を志す学生相互の学術的な交流を通じて,畜産業や食肉産業の社会的役割や魅力に対する学生の理解増進を図り,もって我が国の将来を担う人材の育成に資することを目的とするもので,第14回大会では全国14大学から51名が参加しました。
チーム監督教員の撫年浩教授は,「日頃の勉強の成果ではないでしょうか。おめでとうございます。」と学生を称えました。