このページでは、教職員の方へ向けた新型コロナウイルス感染症への対応について掲載しています。基本方針「令和2年10月1日以降の新型コロナウイルス感染症予防のための本学の対応について」も併せて確認してください。
1.教育・研究活動について
- 授業実施にあたっての注意(5月8日更新)
- 講義・実習の実施方法について(4月10日更新)
2.教職員の就業等について
- 飲食を伴う懇親会,交流会,コンパ等の宴会の中止について(9月18日更新)
- 職員の在宅勤務の実施について(12月24日更新)
- 母性健康管理措置について(5月13日)
- 会議等の実施の際の留意事項について(4月17日更新)
- 公共交通機関を利用して出勤する教職員に対する措置について(3月19日)
- 新型コロナウイルス感染症に罹患した職員及び濃厚接触者等となった職員の就業上の措置について(3月11日)
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止において出勤することが著しく困難であると認められる場合(小中学校等の休校に伴う措置等)の休暇の取扱いについて(3月6日)
3.施設の利用について
【終了したお知らせはこちら】