令和7年度 帯広畜産大学基金助成事業 畜大生グローバルチャレンジの2次募集について(令和7年5月29日更新)
海外留学を通じた国際感覚の醸成および世界で活躍できるグローバル人材の育成を目的として、海外留学に係る費用の一部を帯広畜産大学基金により支援します。申請を希望される方は募集要項をよく読み、必要な申請手続きを行ってください。
- <給付内容> 奨学金月額100,000円および航空券代の半額(片道10万円、往復20万円が上限)
- <支援人数> 2名(短期・長期留学 各1名予定)
- <留学期間> 令和7年8月中旬~令和8年3月中に留学を開始するもの
- <申請方法>
- 募集要項をダウンロードし、派遣学生の要件を確認
- 申請希望者は令和7年6月27日(金)までに、申請の意志がある事を学生支援課留学生係までメールで連絡し、必要書類を入手
- 申請者は提出書類一式を令和7年7月4日(金)までに提出
注意事項 |
・独立行政法人日本学生支援機構第二種奨学金に準拠する家計基準の確認のため、家計支持者の前年度の所得を証明する書類(所得証明書、源泉徴収票等)の提出が必要となります。書類の準備には日数を要する場合があるため、申請希望者は速やかにご連絡ください。 |
・本募集への応募時点で有効な英語スコア(英検、TOEIC、TOEFL、IELTS、GTEC等)を保有している場合は、必ずスコア等の写しを提出してください。有効な英語スコアを有していない場合は、事前に学生支援課留学生係にご相談ください。 |
問合せ先: 学生支援課 留学生係