帯広畜産大学 原虫病研究センター

帯広畜産大学原虫病研究センターNational Research Center for Protozoan Diseases, Obihiro University of Agriculture and Veterinary Medicine

  • お問い合わせ・アクセス
  • 公募情報
  • 帯広畜産大学
  • Japanese
  • English
  • ホーム
    • 設立目的
    • ごあいさつ
    • 沿革
    • 原虫とは
    • センターで研究するには
    • 関連組織
    • 原虫病研究センターロゴマーク
    • スタッフ一覧
    • 公募情報
    • 来日した研究員の声
    • 創薬研究部門
    • 診断治療研究部門
    • 国際連携協力部門
    • プロジェクト
    • 寄附講座: 生命平衡科学講座
    • 国際協力機構JICAとの協力
    • 国際獣疫事務局WOAHとの協力
    • WOAH Reference Centres
    • 国際学術交流協定
    • 論文
    • 受賞
    • メディア紹介
    • 情報公開(年報など)
    • 刊行誌
    • 共同研究報告書
    • お申し込み方法
    • 研究資源リスト
    • 外部評価(令和3年3月)
  • JA
  • EN
  • ホーム
  • センター紹介
    • 設立目的
    • ごあいさつ
    • 沿革
    • 原虫とは
    • センターで研究するには
    • 関連組織
    • 原虫病研究センターロゴマーク
  • スタッフ
    • スタッフ一覧
    • 公募情報
    • 来日した研究員の声
  • 研究・活動
    • 創薬研究部門
    • 診断治療研究部門
    • 国際連携協力部門
    • プロジェクト
    • 寄附講座: 生命平衡科学講座
  • 国際協力
    • 国際協力機構JICAとの協力
    • 国際獣疫事務局WOAHとの協力
      • WOAH Reference Centres
    • WOAH Reference Centres
    • 国際学術交流協定
  • 研究成果
    • 論文
      • 2024
      • 2023
      • 2022
      • 2021
      • 2020
      • 2019
      • 2018
      • 2017
      • 2016
      • 2015
      • 2014
      • 論文発表
    • 受賞
    • メディア紹介
    • 情報公開(年報など)
    • 刊行誌
      • 刊行誌のご案内
    • 共同研究報告書
  • 共同研究・共同利用
    • お申し込み方法
    • 研究資源リスト
    • 外部評価(令和3年3月)
  • お問い合わせ・アクセス
  • 公募情報
  • 帯広畜産大学

ニュース

2021年10月13日

2021年度 原虫病研究センター 学部・修士学生研究発表会を開催しました

お知らせ

 2021年9月28日・30日の2日間にわたり、学部・修士学生研究発表会をオンラインで開催しました。9月28日(火)には3名、9月30日(木)には4名の学生が研究発表を行いました。コロナ禍ではありますが、各自が研究活動を着実に進めており、進捗発表だけでなく発表後の質疑応答もスムーズに行っていました。特に獣医6年生の皆さんにとって、12月に予定されている課題研究発表会に向けた大変有意義な会になったことと思います。

プログラム(作成:洪 裕天)
2021年9月28日(火) 参加者数:24名(座長:白藤梨可)
10:30-10:35 注意事項のアナウンス(白藤 梨可)
10:35-10:50  中崎 健司
伝搬阻止型ワクチン(TBV)開発に向けたBabesia ovataマダニ体内発育型原虫の観察研究
10:50-11:05 洪 裕天
北海道十勝管内に生息するエゾシカに寄生するトリパノソーマの疫学調査
11:05-11:20 長谷川 野恵
ベトナムビンディン省における牛のマダニ媒介性病原体の疫学調査
 
2021年9月30日(木)参加者数:26名(座長:渡邊勇歩)
15:00-15:15 佐藤 理歌
肥満細胞の脱顆粒に影響を及ぼすトキソプラズマ由来タンパク質の探索
15:15-15:30 水谷 友香
GFPを発現する組換えTheileria equiを用いたライブイメージング解析
15:30-15:45 土田 萌衣
無発情期のイヌにおける発情誘起の試み
15:45-16:00 直正 宗一郎
フタトゲチマダニにおけるATAQ遺伝子の発現解析
16:40-

閉会の辞(河津 信一郎 センター長)

 本研究発表会は、原虫研所属の大学院生・ポスドク・研究生(年2回)、学部・修士学生(年1回)が、各自の研究テーマについて背景や目的、研究の進め方、進捗状況などを発表する場となっており、毎年開催しているものです。
(文責:白藤梨可)

集合写真

 

投稿ナビゲーション

前へ
一覧
後へ
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • お問い合わせ・アクセス
  • サイトポリシー
  • 帯広畜産大学
帯広畜産大学 原虫病研究センター