帯広畜産大学 原虫病研究センター

帯広畜産大学原虫病研究センターNational Research Center for Protozoan Diseases, Obihiro University of Agriculture and Veterinary Medicine

  • お問い合わせ・アクセス
  • 公募情報
  • 帯広畜産大学
  • Japanese
  • English
  • ホーム
    • 設立目的
    • ごあいさつ
    • 沿革
    • 原虫とは
    • センターで研究するには
    • 関連組織
    • 原虫病研究センターロゴマーク
    • スタッフ一覧
    • 公募情報
    • 来日した研究員の声
    • 創薬研究部門
    • 診断治療研究部門
    • 国際連携協力部門
    • プロジェクト
    • 寄附講座: 生命平衡科学講座
    • 国際協力機構JICAとの協力
    • 国際獣疫事務局WOAHとの協力
    • WOAH Reference Centres
    • 国際学術交流協定
    • 論文
    • 受賞
    • メディア紹介
    • 情報公開(年報など)
    • 刊行誌
    • 共同研究報告書
    • お申し込み方法
    • 研究資源リスト
    • 外部評価(令和3年3月)
  • JA
  • EN
  • ホーム
  • センター紹介
    • 設立目的
    • ごあいさつ
    • 沿革
    • 原虫とは
    • センターで研究するには
    • 関連組織
    • 原虫病研究センターロゴマーク
  • スタッフ
    • スタッフ一覧
    • 公募情報
    • 来日した研究員の声
  • 研究・活動
    • 創薬研究部門
    • 診断治療研究部門
    • 国際連携協力部門
    • プロジェクト
    • 寄附講座: 生命平衡科学講座
  • 国際協力
    • 国際協力機構JICAとの協力
    • 国際獣疫事務局WOAHとの協力
      • WOAH Reference Centres
    • WOAH Reference Centres
    • 国際学術交流協定
  • 研究成果
    • 論文
      • 2024
      • 2023
      • 2022
      • 2021
      • 2020
      • 2019
      • 2018
      • 2017
      • 2016
      • 2015
      • 2014
      • 論文発表
    • 受賞
    • メディア紹介
    • 情報公開(年報など)
    • 刊行誌
      • 刊行誌のご案内
    • 共同研究報告書
  • 共同研究・共同利用
    • お申し込み方法
    • 研究資源リスト
    • 外部評価(令和3年3月)
  • お問い合わせ・アクセス
  • 公募情報
  • 帯広畜産大学

ニュース

2018年12月21日

第8回畜大ふれあいフェスティバル【体験講座】を開催しました。

報告

寄生虫を観察してみよう

講師: 白藤 梨可助教,菅沼 啓輔助教,梅田 剛佑特任研究員,猪原 史成特任研究員

たくさんの皆様のご参加,誠にありがとうございました!掲載は受付け順です。どうぞお楽しみください。

受付No.1-12 受付No.13-24 受付No.25-37 受付No.38-48 受付No.49-60 受付No.61-72 受付No.73-85

受付No.1-12

受付_No.01 野坂 綸乃さん
受付_No.02 野坂 遙希さん
受付_No.03 篠田 塁さん

受付_No.04 カイトさん
受付_No.05 赤間 うたのさん
受付_No.06 篠田 蓮さん

受付_No.07 小林 利琉さん
受付_No.08 もゆさん
受付_No.09 さわさん

受付_No.10 石川 芽依さん
受付_No.11 菅野 寧子羽さん
受付_No.12 菅野 結子羽さん

受付No.1-12 受付No.13-24 受付No.25-37 受付No.38-48 受付No.49-60 受付No.61-72 受付No.73-85

受付No.13-24

受付_No.13 久保 琉愛さん
受付_No.14 清野 結衣さん
受付_No.15 清野 咲季さん

受付_No.16 高橋 知美さん
受付_No.17 中村 喜成さん
受付_No.18 大竹口 弘樹さん

受付_No.19 美南さん
受付_No.20 亮介さん
受付_No.21 ひまりさん

受付_No.22 さわっちさん
受付_No.23 りおっちさん
受付_No.24 かいとさん

受付No.1-12 受付No.13-24 受付No.25-37 受付No.38-48 受付No.49-60 受付No.61-72 受付No.73-85

受付No.25-37

受付_No.25 葵さん
受付_No.26 南保 泰雄さん
受付_No.27 そうま-さん

受付_No.28 笠原 瑠人さん
受付_No.29 沼田 真依さん
受付_No.30 横田 滉大さん

受付_No.31 藤井 晴大さん
受付_No.32 はるとさん
受付_No.33 みゆさん

受付_No.34 あじき ももさん
受付_No.35 いだ あやねさん
受付_No.36 レイン ハンナ メアリーさん

受付No.1-12 受付No.13-24 受付No.25-37 受付No.38-48 受付No.49-60 受付No.61-72 受付No.73-85

受付No.38-48

受付_No.37 えいきさん
受付_No.38 あつきさん
受付_No.39 いちるさん

受付_No.40 しいなさん
受付_No.41 そらさん
受付_No.42 こうせいさん

受付_No.43 たいらさん
受付_No.44 芽野 ゆいさん
受付_No.45 真椰さん

受付_No.46 杏水さん
受付_No.47 りおさん
受付_No.48 りょうがさん

受付No.1-12 受付No.13-24 受付No.25-37 受付No.38-48 受付No.49-60 受付No.61-72 受付No.73-85

受付No.49-60

受付_No.49 まなたさん
受付_No.50 みつきさん
受付_No.51 悠里子さん

受付_No.52 桜子さん
受付_No.53 りくさん
受付_No.54 莞大さん

受付_No.55 りのさん
受付_No.56 ほのかさん
受付_No.57 みのりさん

受付_No.58 佑梨さん
受付_No.59 中野 れらさん
受付_No.60 とうやさん

受付No.1-12 受付No.13-24 受付No.25-37 受付No.38-48 受付No.49-60 受付No.61-72 受付No.73-85

受付No.61-72

受付_No.61 さとう めいさん
受付_No.62 甲山 あいさん
受付_No.63 さわの そうごさん

受付_No.64 さなさん
受付_No.65 中村 ももこさん
受付_No.66 渡邊 旭儀さん

受付_No.67 齋藤 市之介さん
受付_No.68 松原 咲弥さん
受付_No.69 岩田 ひなせさん

受付_No.70 さいとう 摂さん
受付_No.71 佐々木 音弥さん
受付_No.72 濱﨑 美海さん

受付No.1-12 受付No.13-24 受付No.25-37 受付No.38-48 受付No.49-60 受付No.61-72 受付No.73-85

受付No.73-85

受付_No.73 おき りんたろうさん
受付_No.74 雪風さん
受付_No.75 心愛(ここあ)さん

受付_No.76 山川 ゆう大さん
受付_No.77 あやねさん
受付_No.78 さわやなぎ 知春さん

受付_No.79 和奏さん
受付_No.80 石ざわ こう太さん
受付_No.81 さほさん

受付_No.82 けいピーさん
受付_No.83 ゆうせいさん
受付_No.84 いつきさん

受付_No.85 ひびきさん

受付No.1-12 受付No.13-24 受付No.25-37 受付No.38-48 受付No.49-60 受付No.61-72 受付No.73-85

投稿ナビゲーション

前へ
一覧
後へ
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • お問い合わせ・アクセス
  • サイトポリシー
  • 帯広畜産大学
帯広畜産大学 原虫病研究センター