※ この研修の受講募集は締め切りました。
国立大学法人 北海道国立大学機構 帯広畜産大学では、下記のとおり酪農基礎技術研修「機械搾乳と乳房炎」を開催します。受講を希望される方は、申込書にご記入の上、期限までに申し込みください。
1 目 的: 酪農に係る新たな人材を育成するため、就農予定または就農後間もない後継者等を対象と
して、酪農に関する基礎的な技術・知識の習得をめざします。
2 実施方法: 会議用アプリ(Zoom🄬)を用いた講義を行います。
3 日 時: 令和5年3月1日(水) 10:30~12:00 90分
4 受講方法: 帯広畜産大学 畜産フィールド科学センターから配信します。
パソコンまたはタブレットで受講していただきます。受講者側に高速インターネット回線
への接続環境が必要です。
5 対 象: 新規就農予定者(大学生、農業後継者を含む)、若手農業者、農場従業員、研修生等
6 募集人数: 20名程度
7 研修内容:機械搾乳は、自然界にはない行為であるため、常に牛は乳房炎のリスクにさらされます。
搾乳システムの原理ならびに乳房炎発生との関係を学び、乳房炎コントロールへの一助に
します。
8 講 師:帯広畜産大学 畜産フィールド科学センター 草場 信之 准教授
9 受 講 料:無料 ※ Zoom🄬テレビ会議システム接続に伴う通信料は各自でご負担ください。
10 申込方法: 別紙の受講申込書に必要事項を記入して、EメールまたはFAXでお申し込みください。
下記のURLまたは二次元コードからGoogleフォームによる申し込みもできます。
URL ☞ https://forms.gle/7xfvnHxX4y2VPoYt6
二次元コード ☞
R4 酪農基礎技術研修(WEBセミナー)ポスター
11 申込締切:令和5年2月24日(金)16:00必着
12 問い合わせ先
〒080-8555 帯広市稲田町西2線11番地
国立大学法人 北海道国立大学機構 帯広畜産大学
畜産フィールド科学センター リカレント教育 事務担当:鬼頭(9:00~16:00)
TEL: 0155-49-5664 FAX: 0155-49-5654 Email: recurrent@obihiro.ac.jp