帯広畜産大学 畜産フィールド科学センター

帯広畜産大学畜産フィールド科学センターField Center of Animal Science and Agriculture, Obihiro University of Agriculture and Veterinary Medicine

  • お問い合わせ・アクセス
  • 帯広畜産大学
  • Japanese
  • English
  • ホーム
    • ご挨拶
    • 概要
    • 沿革
    • スタッフ
    • 畜大牛乳・畜大アイス
    • FSSC22000・ISO22000認証取得、食品安全方針について
    • 研究室紹介
    • ご挨拶
    • 活動紹介
    • 研究
    • 教育
    • 社会貢献
    • 馬紹介
  • JA
  • EN
  • ホーム
  • センター紹介
    • ご挨拶
    • 概要
    • 沿革
    • スタッフ
    • 畜大牛乳・畜大アイス
    • FSSC22000・ISO22000認証取得、食品安全方針について
  • 家畜・植物防疫研究室
    • 研究室紹介
    • ご挨拶
  • 馬介在活動室
    • 活動紹介
    • 研究
    • 教育
    • 社会貢献
    • 馬紹介
  • お問い合わせ・アクセス
  • 帯広畜産大学

ニュース

2021年2月19日

令和2年度帯広畜産大学農業農村工学分野講演会

リカレント教育

国立大学法人帯広畜産大学では、下記のとおり、環境農学研究部門農業環境工学分野・農業農村工学系教員の最近の研究報告を実施します。本年度は、webセミナーとしてZoom会議システムにより配信いたします。

なお、本セミナーは農業農村工学会継続教育プログラムに申請中です。

                      記

開催日:2021年2月26日(金)

講演プログラム 

12:55-13:00   開会挨拶 帯広畜産大学教授 宗岡寿美

13:00-14:00 

「辻研究室の本年度の研究」平成 28 年 8 月北海道豪雨災害による十勝川水系河畔林 の減災効果ほか                                                                                        帯広畜産大学   辻    修

  14:05-15:05 

「宗岡研究室の本年度の研究」草本植物の根系による土層補強効果と法面保全                                                                                                          帯広畜産大学   宗岡 寿美       

15:10-16:10 

「木村研究室の本年度の研究」氷冷熱利用および降雨量と降雨面積に関する研究                                                                                                          帯広畜産大学  木村 賢人

  16:10-16:15  閉会挨拶 帯広畜産大学教授 辻修

申し込み方法 
 お名前、CPD協議会加盟の団体(学会)名、登録番号、メールアドレス、所属、電話番号を記入の上、次のメールアドレスよりお申し込み下さい。
 Mail:recurecurrent@obihiro.ac.jp

 申し込みを確認しだい、ZoomミーティングIDおよびパスコードをメールにてお知らせ致します。                                                 

申し込み締め切り
   令和3年2月25日(木)

申し込み及びお問い合わせ先 :畜産フィールド科学センターリカレント教育部門
    TEL:0155-49-5661 Mail:recurrent@obihiro.ac.jp

 

投稿ナビゲーション

前へ
一覧
後へ
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • お問い合わせ・アクセス
  • サイトポリシー
  • 帯広畜産大学
帯広畜産大学 畜産フィールド科学センター