帯広畜産大学 畜産フィールド科学センター

帯広畜産大学畜産フィールド科学センターField Center of Animal Science and Agriculture, Obihiro University of Agriculture and Veterinary Medicine

  • お問い合わせ・アクセス
  • 帯広畜産大学
  • Japanese
  • English
  • ホーム
    • ご挨拶
    • 概要
    • 沿革
    • スタッフ
    • 畜大牛乳・畜大アイス
    • FSSC22000・ISO22000認証取得、食品安全方針について
    • 研究室紹介
    • ご挨拶
    • 活動紹介
    • 研究
    • 教育
    • 社会貢献
    • 馬紹介
  • JA
  • EN
  • ホーム
  • センター紹介
    • ご挨拶
    • 概要
    • 沿革
    • スタッフ
    • 畜大牛乳・畜大アイス
    • FSSC22000・ISO22000認証取得、食品安全方針について
  • 家畜・植物防疫研究室
    • 研究室紹介
    • ご挨拶
  • 馬介在活動室
    • 活動紹介
    • 研究
    • 教育
    • 社会貢献
    • 馬紹介
  • お問い合わせ・アクセス
  • 帯広畜産大学

ニュース

2021年3月1日

三大学経営統合関連事業「HACCP・食品安全管理セミナー」第1回・第2回を開催しました

イベントリカレント教育食の安全教育

2月19日(金)に三大学経営統合関連事業「HACCP・食品安全管理セミナー」の第1回目の講習を開催しました。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、全てWebまたはオンデマンド配信とし、168名の方から申し込みがありました。
本セミナーは、全3回にわたり、食の安全を守るHACCPの基礎や企業の社会的責任としての食の安全や地域社会への取り組み、事業継続マネジメントの最新動向の紹介をするものです。

第1回目は窪田さと子助教にHACCPの基礎について、第2回目は北海道コカ・コーラボトリング株式会社の井馬智行氏に北海道コカ・コーラグループのCSR活動について講演いただきました。
Web受講者の中には食品産業関係者のみならず、高校生や調理現場に関わる方々など幅広くご参加いただきました。

第3回セミナーは3月5日(金)に開催します。

第1回セミナーを担当した窪田先生と森岡先生(帯広畜産大学)

第2回セミナーのzoom配信の様子(小樽商科大学)

 

投稿ナビゲーション

前へ
一覧
後へ
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • お問い合わせ・アクセス
  • サイトポリシー
  • 帯広畜産大学
帯広畜産大学 畜産フィールド科学センター