帯広畜産大学 畜産フィールド科学センター

帯広畜産大学畜産フィールド科学センターField Center of Animal Science and Agriculture, Obihiro University of Agriculture and Veterinary Medicine

  • お問い合わせ・アクセス
  • 帯広畜産大学
  • Japanese
  • English
  • ホーム
    • ご挨拶
    • 概要
    • 沿革
    • スタッフ
    • 畜大牛乳・畜大アイス
    • FSSC22000・ISO22000認証取得、食品安全方針について
    • 研究室紹介
    • ご挨拶
    • 活動紹介
    • 研究
    • 教育
    • 社会貢献
    • 馬紹介
  • JA
  • EN
  • ホーム
  • センター紹介
    • ご挨拶
    • 概要
    • 沿革
    • スタッフ
    • 畜大牛乳・畜大アイス
    • FSSC22000・ISO22000認証取得、食品安全方針について
  • 家畜・植物防疫研究室
    • 研究室紹介
    • ご挨拶
  • 馬介在活動室
    • 活動紹介
    • 研究
    • 教育
    • 社会貢献
    • 馬紹介
  • お問い合わせ・アクセス
  • 帯広畜産大学

ニュース

2023年1月18日

2022年度 HACCP・食品安全管理プログラム 第12回 「小規模事業者向け 交差汚染(二次汚染)の防止,機器の洗浄・殺菌・消毒」

イベントリカレント教育食の安全教育

以下のとおり、受講生を募集します。※ この研修の受講者募集は締め切りました。

  1. 日  程  令和5年2月2日(木)14:00~16:00
  2. 対  象  HACCPシステムを導入を検討している事業所、既にHACCPシステムを構築済みの方々
  3. 定  員  対面30名(先着順)
  4. 開催場所  帯広畜産大学畜産フィールド科学センター マルチルーム
  5. 受講料金  無料
  6. 内  容  講演1  危害の理解・実際に起きた食品事故から交差汚染防止を学ぶ
                講師: 通山 志保 氏(帯広畜産大学 客員教授)
          講演2  乳製品工場の衛生管理(機器の洗浄・殺菌・消毒)について
                講師: 志村 進 氏(シーバイエス株式会社)
       
  7. 申し込み  下記の申込書に必要事項を記入してFAXで送信するか,
          下記のURLまたは二次元コードからアクセスして申し込みをお願いします。   
          ・申込書:第12回 参加申込書

          ・URL:https://forms.gle/RxRRGrkbRbyr7r9r5
          ・二次元コード:       ※申込締切 1月27日(金)必着
  8. お問い合わせ先
    国立大学法人 北海道国立大学機構
    帯広畜産大学
    畜産フィールド科学センター
    リカレント教育部門 事務担当: 鬼頭(9:00~16:00)
    Email: u3rec@obihiro.ac.jp

投稿ナビゲーション

前へ
一覧
後へ
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • お問い合わせ・アクセス
  • サイトポリシー
  • 帯広畜産大学
帯広畜産大学 畜産フィールド科学センター