スタッフ
武山 暁子
助教
研究テーマ
重種馬に対する安全な麻酔方法の確立所属・担当
動物医療センター 産業動物診療科
学部(主な担当ユニット)
大学院(主な担当専攻・コース)
研究分野 | 臨床獣医学, 血液生化学 |
キーワード | 馬臨床, 牛臨床, 麻酔, 外科学 |
研究紹介
学部から大学院にかけて、重輓馬の繁殖、馬や牛の血液生化学について研究を行ってきました。また2年前から、本学の動物医療センターにおいて牛や馬の診療、主に外科分野の診療に携わっています。そのなかでも特に、重輓馬の外科手術における麻酔や術後治療に関して、解明すべき課題がたくさんあります。帯広市は、世界唯一のばんえい競馬を開催する土地であるとともに多くの重輓馬や牛が飼養、生産されている土地です。これらの馬の治療の選択肢が一つでも増え、一頭でも多くの馬を救命できるよう、安全な麻酔や術後治療法の確立を目指して研究を行っています。
現在取り組んでいる研究テーマ一覧
- ばんえい競走馬等の整形外科疾患及び血液生化学性状の調査
- 重種馬に対する全身吸入麻酔の影響及び安全な麻酔法の確立
関連産業分野 | 獣医学 |
所属学会 | 日本獣医師会、日本ウマ科学会 |
学位 | 博士(獣医学) |
資格 | 獣医師 |
居室のある建物 | 産業動物臨床棟 |
メールアドレス |
achiba ![]() |