帯広畜産大学 畜産フィールド科学センター

帯広畜産大学畜産フィールド科学センターField Center of Animal Science and Agriculture, Obihiro University of Agriculture and Veterinary Medicine

  • お問い合わせ・アクセス
  • 帯広畜産大学
  • Japanese
  • English
  • ホーム
    • ご挨拶
    • 概要
    • 沿革
    • スタッフ
    • 畜大牛乳・畜大アイス
    • FSSC22000・ISO22000認証取得、食品安全方針について
    • 研究室紹介
    • ご挨拶
    • 活動紹介
    • 研究
    • 教育
    • 社会貢献
    • 馬紹介
  • JA
  • EN
  • ホーム
  • センター紹介
    • ご挨拶
    • 概要
    • 沿革
    • スタッフ
    • 畜大牛乳・畜大アイス
    • FSSC22000・ISO22000認証取得、食品安全方針について
  • 家畜・植物防疫研究室
    • 研究室紹介
    • ご挨拶
  • 馬介在活動室
    • 活動紹介
    • 研究
    • 教育
    • 社会貢献
    • 馬紹介
  • お問い合わせ・アクセス
  • 帯広畜産大学

ニュース

2019年3月29日

平成30年度生産獣医療技術研修:画像診断研修を開催

リカレント教育

2月19日(火)に畜産フィールド科学センターで開催した繁殖管理コースは,近年,臨床現場で普及している超音波を用いた画像診断の基礎技術の再認識と習得の機会を提供するため,昨年に引き続き開講したもので,地元の十勝NOSAIを始め7名の獣医師が参加しました。 超音波画像診断の講義に引き続き,装置を用いた生殖器の観察で妊娠診断などが行われました。

また,3月8日(金)には,産業動物臨床棟において,疾病診断治療コースを開催しました。この研修には,北海道内や遠くは愛知県から獣医師19名の参加がありました。講義に続き,教材を用いた骨折治療の実習が行われました 。

受講生からは「実習で学んだ技術を今後現場での業務に活かしたい」などの感想が寄せられました。

平成30年度生産獣医療技術研修:画像診断研修を開催

疾病診断治療(骨折)実習

 

投稿ナビゲーション

前へ
一覧
後へ
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • お問い合わせ・アクセス
  • サイトポリシー
  • 帯広畜産大学
帯広畜産大学 畜産フィールド科学センター