「HACCPシステム構築3日間研修」は、帯広畜産大学畜産フィールド科学センターが開催いたします。この研修は、会場受講およびWebセミナー形式で行い、HACCPシステム構築に必要な基礎知識の習得を目指して以下の内容で実施します。
1.応募対象者
本研修の応募は以下のいずれかに該当する方を対象とします。
①HACCPシステム構築を目指している企業や団体等に所属する方
②HACCPシステム等の食品衛生管理手法を学びたい方
2.開催期間
1日目:令和3年11月10日(水)
2日目:令和3年11月11日(木)
3日目:令和3年11月12日(金) の3日間
3.募集人数
20名程度(先着順・最小催行人数5名) 会場受講者を上限10名、Web受講者を10名程度とします。
*新型コロナウイルスの感染状況によって会場受講を中止する場合があります。
4.研修内容
HACCPシステムの構築に必要となる、前提条件プログラムの解説や危害要因分析手法及びHACCPプラン作成までを座学と演習で学習します。
回 |
開催日 |
講義・実習内容 |
1日目 |
11月10日(水) 9:00~17:00 |
HACCPの制度化の概要 HACCPの7原則12手順を学ぶ (Codex「食品衛生の一般原則」に従って実施) |
2日目 |
11月11日(木) 9:00~17:00 |
危害要因解説(生物的、化学的、物理的) ①危害要因の種類の理解 ②過去の事例に基づく危害要因の理解 HACCPの7原則12手順を学ぶ 前提条件プログラムの解説 |
3日目 |
11月12日(金) 9:00~17:00 |
HACCPの7原則12手順を学ぶ |
理解度試験 |
※各日とも12:30~13:30に休憩を予定していますが、進行により前後することをご了承ください。
※3日間全ての講義を受講した方に受講修了証をお渡しします。
5.受講料
20,000円 ※振込期限は11月9日(火)
6.応募方法・募集期間
申込書(案内ポスター裏面)に必要事項を記入し、以下の事務局にFAXまたはE-mailにて提出してください。
【受講に必要な環境】
Web受講を希望される方は、講師と受講者で双方向の通信環境が必要です。下記環境、機器の準備お願いします。
・有線LAN、無線LAN(Wi-Fi他)などのインターネットに接続できる環境
・インターネットに接続できるスピーカー・Webカメラ・マイク付きのパソコン、モバイルデバイス(タブレット)
※Zoomを使用します。
Zoomミーティングの「招待WEBアドレス」を参加前にお届けします。アプリケーションをダウンロードいただいた方が、動作環境が安定しますのでお勧めいたします。
※希望者には、事前に接続テストを実施致します。
【講師】
窪田 さと子 帯広畜産大学 助教
[研究分野] ■ 畜産衛生経済学, 食品衛生経済学
通山 志保 深川保健所生活衛生課 課長/帯広畜産大学 客員教授
[資 格] ■ 獣医師/食品安全マネジメントシステム審査員補
藤倉 雄司 帯広畜産大学 畜産フィールド科学センター 人材育成マネージャー
[資 格] ■食品安全マネジメントシステム審査員補/ 品質マネジメントシステム審査員補
-ご提出頂く応募書類の取り扱いについて- 【個人情報の利用目的】 当事務局が収集した個人情報は、研修実施に係わる応募受付、受講連絡等を行うためのみに使用いたします。 【個人情報の取扱いについて】 |
募集期間:令和3年10月25日(月) ~ 11月5日(金) 必着
7.お問合せ・申込み先
〒080-8555 北海道帯広市稲田町西2線11番地
国立大学法人帯広畜産大学 畜産フィールド科学センター内
リカレント教育部門 平 / 藤倉 宛
TEL: 0155-49-5661
FAX: 0155-49-5654
E-mail: u3rec@obihiro.ac.jp