帯広畜産大学 畜産フィールド科学センター

帯広畜産大学畜産フィールド科学センターField Center of Animal Science and Agriculture, Obihiro University of Agriculture and Veterinary Medicine

  • お問い合わせ・アクセス
  • 帯広畜産大学
  • Japanese
  • English
  • ホーム
    • ご挨拶
    • 概要
    • 沿革
    • スタッフ
    • 畜大牛乳・畜大アイス
    • FSSC22000・ISO22000認証取得、食品安全方針について
    • 研究室紹介
    • ご挨拶
    • 活動紹介
    • 研究
    • 教育
    • 社会貢献
    • 馬紹介
  • JA
  • EN
  • ホーム
  • センター紹介
    • ご挨拶
    • 概要
    • 沿革
    • スタッフ
    • 畜大牛乳・畜大アイス
    • FSSC22000・ISO22000認証取得、食品安全方針について
  • 家畜・植物防疫研究室
    • 研究室紹介
    • ご挨拶
  • 馬介在活動室
    • 活動紹介
    • 研究
    • 教育
    • 社会貢献
    • 馬紹介
  • お問い合わせ・アクセス
  • 帯広畜産大学

ニュース

2024年6月13日

「もぉ牛乳もぉライフ」ふれあい牧場親子体験学習を開催します。

イベント

7月6日(土)に畜産フィールド科学センターにおいて、「うし」の魅力を体験する、ふれあい体験牧場を開催します。テーマは「もぉ牛乳もぉライフ」~牛の誕生から牛乳を食卓へ~です。畜大牛乳とアイスクリームの試食もありますので、お誘いあわせの上ご参加ください。

1.開催日時:令和6年7月6日(土)9:00~12:00

2.実施場所:帯広畜産大学畜産フィールド科学センター

3.募集人数:小学5年生~小学6年生の親子10組(合計20名程度)

*事前に申し込みが必要です(先着順。)定員に達した場合は受付を終了します。
 同伴者は同居の家族のみとし、兄弟がいる場合は追加で参加可能です。

4.学習のテーマ
 「もぉ牛乳もぉライフ」~牛の誕生から牛乳を食卓へ~
 ・牛にミルクをあげます
 ・牛の乳しぼり
 ・牛とのふれあい

畜大牛乳と畜大アイスクリームの試飲・試食を行います。

5.申し込み方法
別紙「ふれいあい牧場親子体験学習申込票」により申込みを受け付けます。必要事項を記入のうえ、下記あてにFAXまたはEメールで申込ください。
ご不明な点は、下記までお問い合わせください。
*申込期限6月28日(金)
申込票 R7mousikomi

「もぉ牛乳もぉライフ」ですよ。遊びに来てね!

■申し込み・取り合わせ先 
帯広畜産大学畜産フィールド科学センター
担当:藤倉(とうくら)・松井
TEL:0155-49-5659
FAX:0155-49-5654

 

投稿ナビゲーション

前へ
一覧
後へ
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • お問い合わせ・アクセス
  • サイトポリシー
  • 帯広畜産大学
帯広畜産大学 畜産フィールド科学センター