研究シーズ

  • 4. 質の高い教育をみんなに
  • 5. ジェンダー平等を実現しよう
  • 9. 産業と技術革新の基盤をつくろう

種々の心疾患および外科疾患に関する病態解明と治療方法の開発

キーワード
心疾患インターベンション低侵襲手術生体材料
研究者名 上村 暁子 教授
所属

研究域獣医学研究部門/臨床獣医学分野/伴侶動物獣医療学系

動物医療センター/伴侶動物診療科

専門分野 外科学循環器学医用材料学生体高分子学
メールアドレス

研究内容の特徴

犬猫の軟部外科と循環器に関する研究を幅広く行っています。先天性心疾患・血管奇形に対するインターベンションや先天性奇形に対する外科手術を専門としており、複数の大学や企業・NPO法人とともに新規治療デバイスの開発も進めています。
また伴侶動物の高齢化と高度医療化に伴い、疾病の早期発見の観点から自宅での健康管理や診断ツールの開発にも多数携わっています。
さらに近年は多分野の大学と連携して、獣医療におけるビッグデータや深層学習活用の可能性についても検討しています。

技術アピール・マッチングニーズ

  1. 外科手技を応用した生体材料等に対する治験前検査と評価
  2. 循環器学的検査(心エコー、心電図、血圧等)と診断・治療
  3. 犬猫に対する新規診療ツール等の臨床的評価

参考資料等

心房中隔欠損症の犬に対するAmplatzer留置後の心電同期CT画像。心房中隔にAmplatzerが挿入され、欠損孔の閉塞が認められる。
門脈体循環シャント(肝内)の猫に対して、ハイブリッドコイル塞栓手術を実施した際のCアーム画像。シャント血管に留置したコイルによって短絡血流が減弱しているのが確認できる。
胸腔鏡手術(VATS)における術後癒着防止膜挿入時の図。3cmの切開創から膜状のヒアルロン酸を破損することなく胸腔内への挿入に成功している。本研究は人薬の治験前検査として行われた。
術後癒着防止剤として有望な不溶化ヒアルロン酸作成時の反応時間と膨潤率ごとのFT-IR変化を示したグラフ。本ヒアルロン酸製剤の不純物含有率の低さも示している。