帯広畜産大学 畜産フィールド科学センター

帯広畜産大学畜産フィールド科学センターField Center of Animal Science and Agriculture, Obihiro University of Agriculture and Veterinary Medicine

  • お問い合わせ・アクセス
  • 帯広畜産大学
  • Japanese
  • English
  • ホーム
    • ご挨拶
    • 概要
    • 沿革
    • スタッフ
    • 畜大牛乳・畜大アイス
    • FSSC22000・ISO22000認証取得、食品安全方針について
    • 研究室紹介
    • ご挨拶
    • 活動紹介
    • 研究
    • 教育
    • 社会貢献
    • 馬紹介
  • JA
  • EN
  • ホーム
  • センター紹介
    • ご挨拶
    • 概要
    • 沿革
    • スタッフ
    • 畜大牛乳・畜大アイス
    • FSSC22000・ISO22000認証取得、食品安全方針について
  • 家畜・植物防疫研究室
    • 研究室紹介
    • ご挨拶
  • 馬介在活動室
    • 活動紹介
    • 研究
    • 教育
    • 社会貢献
    • 馬紹介
  • お問い合わせ・アクセス
  • 帯広畜産大学

ニュース

2024年8月23日

「ちくだい馬フォーラム2024」開催のお知らせ

馬介在活動室

ちくだい馬フォーラムを令和6年10月12日(土)13:00~17:30に開催します。

帯広畜産大学の馬に関わる取り組み,馬介在活動室の活動をご紹介いたします。

イベントの詳細・申込みについては,馬介在活動室ホームページにて情報を掲載・更新いたしますのでご確認ください。

開催概要

第1部 馬のイベント 13:00~15:00
馬術ショー
 ・日本中央競馬会(JRA)日高育成牧場馬術ショー 13:00~13:30
 ・ちくだい馬術ショー(馬術部) 14:30~15:00
体験イベント(事前申込抽選制)
 ・体験乗馬(JRA日高育成牧場協力企画) 13:30~14:30 定員60名 
 ・体験乗馬(うまぶ) 13:30~15:00 定員12名 
 ・障がい者乗馬について知ろう(Clip Clop) 13:45~14:45
参加型イベント
 ・馬の学校(ミニ講義)1回目 14:00~14:15 2回目 14:45~15:00
施設見学
 ・新旧厩舎(馬の家)見学13:30~15:00
グッズ販売
 ・学生サークル出店(馬術部、うまぶ)
各種展示
 ・骨格標本展示 ・サークル活動展示(馬術部、うまぶ、Clip Clop)

第2部 馬の講演会 15:30~17:30
会 場:産業動物臨床棟 臨床講義室
 テーマ:新しい日本の馬、古来からの日本の馬を勉強しよう
 講 師:
  ・大村  一  氏(JRA日高育成牧場 副場長)
  ・吉原 知子 氏(社会福祉法人落穂会 獣医/乗馬インストラクター)
  ・南保    泰雄 氏(帯広畜産大学馬介在活動室長・教授)
 定 員:100名 
 備 考:本公演は「帯広市民大学講座」となります

イベントチラシ

  畜大祭同日開催 当日は大学構内で大学祭を開催しております。是非あわせてご来場ください。

投稿ナビゲーション

前へ
一覧
後へ
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • お問い合わせ・アクセス
  • サイトポリシー
  • 帯広畜産大学
帯広畜産大学 畜産フィールド科学センター