研究シーズ

  • 2. 飢餓をゼロに
  • 15. 陸の豊かさも守ろう

作物、樹木、野生植物の診断と防除 〜植物病害診断いたします

キーワード
植物病害診断生態菌類卵菌細菌ウイルス線虫農薬抵抗性品種ゲノム
研究者名 中馬 いづみ 准教授
所属

研究域人間科学研究部門/自然科学・体育学分野/自然科学・体育学系

専門分野 植物病理学
メールアドレス

研究内容の特徴

目的:作物や樹木が病気に負けないようにする
特徴: 植物病原体の変異機構を生態・ゲノムレベルで理解し、それに対抗できる品種の作り方や栽培方法を考える

技術アピール・マッチングニーズ

  1. 作物(穀類、野菜、牧草、緑肥)、樹木(果樹、街路樹)の病原体を分離・同定し、病原性や生態を調査することで、適切な防除方法を提案します
  2. 接種試験によって、病原体がどのような植物種に被害をおよぼすか(宿主範囲の調査)、どのような品種が強い/弱いか(品種特異性の調査)を調べます。
  3. 野生植物(草花から樹木まで)の診断も可能です。

参考資料等