帯広畜産大学 産学連携センター

帯広畜産大学産学連携センターCenter for Industry-University Collaboration, Obihiro University of Agriculture and Veterinary Medicine

  • お問い合わせ・アクセス
  • 研究シーズ
  • 帯広畜産大学
  • ホーム
    • ご挨拶
    • 組織体制
    • スタッフ
    • 施設案内
    • 共同利用設備ステーション
    • 寄附講座
    • 活動報告
    • 産学連携活動のご紹介
    • 研究シーズ
    • 企業等集積プラットフォーム
    • 共同研究講座について
    • インキュベーションオフィス紹介
    • 帯広畜産大学発ベンチャー企業
    • 知的財産活動のご紹介
    • 研究成果有体物
    • サイト移設のご案内
  • ホーム
  • センター紹介
    • ご挨拶
    • 組織体制
    • スタッフ
    • 施設案内
    • 共同利用設備ステーション
    • 寄附講座
    • 活動報告
  • 産学官金連携
    • 産学連携活動のご紹介
      • 技術相談
      • 企業等集積プラットフォーム
      • 共同研究
      • 受託研究
      • 学術指導
      • 寄附金
    • 研究シーズ
    • 企業等集積プラットフォーム
    • 共同研究講座について
    • インキュベーションオフィス紹介
    • 帯広畜産大学発ベンチャー企業
  • 知的財産
    • 知的財産活動のご紹介
      • 知的財産ポリシー
      • 特許出願リスト
    • 研究成果有体物
  • 産業人材育成
    • サイト移設のご案内
  • お問い合わせ・アクセス
  • 研究シーズ
  • 帯広畜産大学

ニュース

2021年6月3日

帯広畜産大学 企業等集積プラットフォームの設置・入会募集のお知らせ

お知らせ企業等集積プラットフォーム産学官金連携

産学連携センターでは、大学と企業等の交流を促し、共同研究などの産学連携活動を通じて研究成果を社会に還元することを目的として活動しています。

地域の皆様が気軽に意見交換ができるお付き合いの文化を醸成する、一つのきっかけ作りの場として、新たに「企業等集積プラットフォーム」を設立し、入会の募集を始めましたのでお知らせいたします。

プラットフォームでは、「大学の研究活動をもっと知りたい」といったご意見に応えて、研究者の活動や情報を積極的に発信していきます。

皆様が気軽に大学に来る機会を増やす取り組みとして、ミニ交流会や教育セミナーを開催しますので、大学と相談・連携できる接点づくりの場としてご活用いただければ幸いです。

  • 詳細・お申し込みについては、企業等集積プラットフォームのページをご覧ください。

なお、6月10日(木)に開催する「第2回 産学官金連携交流会mini」の交流セッションでも、新たな産学連携の取り組みとして、このプラットフォームについてご紹介いたします。ぜひご参加ください。

お問い合わせ

帯広畜産大学 産学連携センター(東・高橋)

Email:crcenter@obihiro.ac.jp

Tel:0155-49-5771

投稿ナビゲーション

前へ
一覧
後へ
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • お問い合わせ・アクセス
  • サイトポリシー
  • 帯広畜産大学
帯広畜産大学 産学連携センター