帯広畜産大学 産学連携センター

帯広畜産大学産学連携センターCenter for Industry-University Collaboration, Obihiro University of Agriculture and Veterinary Medicine

  • お問い合わせ・アクセス
  • 研究シーズ
  • 帯広畜産大学
  • ホーム
    • ご挨拶
    • 組織体制
    • スタッフ
    • 施設案内
    • 共同利用設備ステーション
    • 寄附講座
    • 活動報告
    • 産学連携活動のご紹介
    • 研究シーズ
    • 企業等集積プラットフォーム
    • 共同研究講座について
    • インキュベーションオフィス紹介
    • 帯広畜産大学発ベンチャー企業
    • 知的財産活動のご紹介
    • 研究成果有体物
    • サイト移設のご案内
  • ホーム
  • センター紹介
    • ご挨拶
    • 組織体制
    • スタッフ
    • 施設案内
    • 共同利用設備ステーション
    • 寄附講座
    • 活動報告
  • 産学官金連携
    • 産学連携活動のご紹介
      • 技術相談
      • 企業等集積プラットフォーム
      • 共同研究
      • 受託研究
      • 学術指導
      • 寄附金
    • 研究シーズ
    • 企業等集積プラットフォーム
    • 共同研究講座について
    • インキュベーションオフィス紹介
    • 帯広畜産大学発ベンチャー企業
  • 知的財産
    • 知的財産活動のご紹介
      • 知的財産ポリシー
      • 特許出願リスト
    • 研究成果有体物
  • 産業人材育成
    • サイト移設のご案内
  • お問い合わせ・アクセス
  • 研究シーズ
  • 帯広畜産大学

ニュース

2017年10月5日

平成29年度フードバレーとかち人材育成事業「ビジネスコース【企業戦略論】」を開講

トピックス

10月5日(木)から,本学と帯広市が共同で実施する,フードバレーとかち人材育成事業「ビジネスコース【企業戦略論】」が始まりました。

このコースは,十勝管内企業に勤める社会人と本学大学院生を対象に開講しているものです。「企業戦略論」は,6月15日(月)から8回行われた講義の「地域産業活性化に向けた経営論」の応用編であり,ビジネスプランの作成や,マーケティングに重点をおいた,より実践的な講義を11月28日まで計8回行います。

第1回目は,近藤 公彦氏(小樽商科大学大学院商学研究科 教授・副学長)から,マーケティング理論と市場戦略について,実例をまじえて講義いただき,社会人8名と本学大学院生8名の16名が受講しました。

近藤教授による講義の様子

投稿ナビゲーション

前へ
一覧
後へ
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • お問い合わせ・アクセス
  • サイトポリシー
  • 帯広畜産大学
帯広畜産大学 産学連携センター