| 研究者名 | 近藤 大輔 准教授 | 
|---|---|
| 所属 | 次世代農畜産技術実証センター/畜産研究推進分野  | 
		
| 専門分野 | 神経解剖学、比較解剖学、組織学、組織化学 | 
| メールアドレス | 
研究シーズ
- 14. 海の豊かさを守ろう
 - 15. 陸の豊かさも守ろう
 
この動物種は嗅覚が優れている?劣っている??~形態学的アプローチ~		
		キーワード
				嗅覚・解剖・魚類・両生類・爬虫類・鳥類・哺乳類
			研究内容の特徴
さまざまな脊椎動物種について、嗅覚器および脳の嗅覚中枢の形態学的特徴を解明することで、その動物種の嗅覚への依存度を明らかにします。
技術アピール・マッチングニーズ
- 【鼻腔の嗅粘膜および鋤鼻器の形態学的解析】
一般的な匂い物質を感知する嗅粘膜と、フェロモンを感知する鋤鼻器の形態を細胞組織レベルで解析し、その動物種がどのような匂いを嗅いでいるのかを明らかにします。 - 【脳内の嗅覚中枢領域の形態学的解析】
大脳において嗅覚中枢の占める割合や、組織学的な層構造の発達程度を解析し、その動物種がどの程度嗅覚に依存しているのかを明らかにします。 
参考資料等
