帯広畜産大学 産学連携センター

帯広畜産大学産学連携センターCenter for Industry-University Collaboration, Obihiro University of Agriculture and Veterinary Medicine

  • お問い合わせ・アクセス
  • 研究シーズ
  • 帯広畜産大学
  • ホーム
    • ご挨拶
    • 組織体制
    • スタッフ
    • 施設案内
    • 共同利用設備ステーション
    • 寄附講座
    • 活動報告
    • 産学連携活動のご紹介
    • 研究シーズ
    • 企業等集積プラットフォーム
    • 共同研究講座について
    • インキュベーションオフィス紹介
    • 帯広畜産大学発ベンチャー企業
    • 知的財産活動のご紹介
    • 研究成果有体物
    • サイト移設のご案内
  • ホーム
  • センター紹介
    • ご挨拶
    • 組織体制
    • スタッフ
    • 施設案内
    • 共同利用設備ステーション
    • 寄附講座
    • 活動報告
  • 産学官金連携
    • 産学連携活動のご紹介
      • 技術相談
      • 企業等集積プラットフォーム
      • 共同研究
      • 受託研究
      • 学術指導
      • 寄附金
    • 研究シーズ
    • 企業等集積プラットフォーム
    • 共同研究講座について
    • インキュベーションオフィス紹介
    • 帯広畜産大学発ベンチャー企業
  • 知的財産
    • 知的財産活動のご紹介
      • 知的財産ポリシー
      • 特許出願リスト
    • 研究成果有体物
  • 産業人材育成
    • サイト移設のご案内
  • お問い合わせ・アクセス
  • 研究シーズ
  • 帯広畜産大学

ニュース

2021年10月7日

「北洋銀行ものづくりテクノフェア2021 online」出展のお知らせ

お知らせ産学官金連携

北洋銀行が主催する「北洋銀行ものづくりテクノフェア2021 online」への出展についてお知らせいたします。

本展示会は、優れた技術や製品を有する中小企業、大学、支援機関等の技術情報を発信し、企業間連携や情報交換、技術交流促進し、北海道のものづくり産業の振興を図ることを目的としています。

*新型コロナウイルス感染症の影響により、対面での実施が中止され、オンライン開催されることとなりました。

本学からは、小樽商科大学、北見工業大学と合同で、三大学の商農工連携で北海道の課題解決への取り組みや、新たに設置されるACE北海道オープンイノベーション・センターの概要について紹介しています。

  • 公開期間:2021年9月24日(金) ~ 2022年1月31日(月)
  • 展示会URL:https://hokuyo-monotec.jp/
  • 参加料金:無料(参加登録が必要です)

イベントの詳細および参加登録については北洋銀行ものづくりテクノフェア2021 online公式サイトをご覧ください。

投稿ナビゲーション

前へ
一覧
後へ
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • お問い合わせ・アクセス
  • サイトポリシー
  • 帯広畜産大学
帯広畜産大学 産学連携センター