帯広畜産大学 産学連携センター

帯広畜産大学産学連携センターCenter for Industry-University Collaboration, Obihiro University of Agriculture and Veterinary Medicine

  • お問い合わせ・アクセス
  • 研究シーズ
  • 帯広畜産大学
  • ホーム
    • ご挨拶
    • 組織体制
    • スタッフ
    • 施設案内
    • 共同利用設備ステーション
    • 寄附講座
    • 活動報告
    • 産学連携活動のご紹介
    • 研究シーズ
    • 企業等集積プラットフォーム
    • 共同研究講座について
    • インキュベーションオフィス紹介
    • 帯広畜産大学発ベンチャー企業
    • 知的財産活動のご紹介
    • 研究成果有体物
    • サイト移設のご案内
  • ホーム
  • センター紹介
    • ご挨拶
    • 組織体制
    • スタッフ
    • 施設案内
    • 共同利用設備ステーション
    • 寄附講座
    • 活動報告
  • 産学官金連携
    • 産学連携活動のご紹介
      • 技術相談
      • 企業等集積プラットフォーム
      • 共同研究
      • 受託研究
      • 学術指導
      • 寄附金
    • 研究シーズ
    • 企業等集積プラットフォーム
    • 共同研究講座について
    • インキュベーションオフィス紹介
    • 帯広畜産大学発ベンチャー企業
  • 知的財産
    • 知的財産活動のご紹介
      • 知的財産ポリシー
      • 特許出願リスト
    • 研究成果有体物
  • 産業人材育成
    • サイト移設のご案内
  • お問い合わせ・アクセス
  • 研究シーズ
  • 帯広畜産大学

ニュース

2020年11月13日

「第34回ビジネスEXPO」に出展

産学官金連携

11月5~6日にアクセスサッポロ(札幌市)にて開催された「第34回ビジネスEXPO」に出展しました。

今年は、マスクの着用や手指消毒等、感染症対策を講じたうえでの開催となり、2日間の間、会場とWeb視聴にてのべ20,655名の方が参加されました。

 今回は、令和4年度の経営統合に向けて「三大学共同の産学官連携による分野融合を目指す取り組み」をテーマに、小樽商科大学、帯広畜産大学、北見工業大学の三大学で共同出展しました。そのなかで三大学の「ACEオープンイノベーションセンター」の構想概要や、本学の最近の産学連携活動として、酒蔵誘致の取り組みについて紹介を行いました。

三大学の農・商・工の分野融合を目指す取り組みや本学の産学連携活動を知っていただく貴重な機会となりました。

来場者への説明の様子
三大学共同の出展ブースの展示

投稿ナビゲーション

前へ
一覧
後へ
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • お問い合わせ・アクセス
  • サイトポリシー
  • 帯広畜産大学
帯広畜産大学 産学連携センター