ニュース

フードバレーとかち人材育成事業 特別講習「農業関連セミナー3弾」募集開始について

帯広畜産大学と帯広市では,フードバレーとかち人材育成事業の取組みの一環として,広く一般市民を対象に特別講習「農業関連セミナー第3弾」を開催します。

本講習では,十勝の主要作物である小麦が生産者から消費者に届くまでのフードチェーン及び年々増えている外国人技能実習生受入れの現状と課題をテーマに2講座にわたり実施いたします。
1講座のみの受講も可能ですので,この機会にぜひ受講ください。

講習内容

<講座➀:小麦のフードチェーン>
 講 師:株式会社山本忠信商店 専務取締役 山本マサヒコ     
開催日時 概要 会場
1月 7日(火)
18:00~19:30

持続可能なフードシステムの中で,生産者と消費者をつなぎ,かつ,ブランド価値の向上を達成するために,企業が果たす役割について説明します。

帯広畜産大学
総合研究棟
Ⅰ号館E2503室
<講座②:外国人技能実習生受入れの現状と課題
 講 師:株式会社ガロード 相談役
     ハサップマネジメントオフィス 代表 堀江 浩明
開催日時 概要 会場
1月23日(木)
18:00~19:30

外国人技能実習制度及び受入企業の現状及び課題を分析し,実習生と日本社会双方が持続的に共存できる未来像について考えます。

帯広畜産大学
総合研究棟
Ⅰ号館E2503室

*詳細については,以下のリンクからご確認ください。

・特別講習「農業関連セミナー第3弾」

お問い合わせ

帯広畜産大学 教務課社会人教育係
フードバレーとかち人材育成事業事務局(担当:和知)
TEL:0155-49-5575 / FAX:0155-49-5420                                                                                                              Email:f-jinzai@obihiro.ac.jp