日本語情報
基本情報
氏名
長沼 知子氏名よみがな(教員一覧並び順決定時のみ利用)
ながぬま ともこ職階
助教学位
博士(農学)資格
学歴・職歴
自己紹介
写真1

写真2

備考
連絡先
電話番号
FAX番号
メールアドレス
居室
居室のある建物
総合研究棟Ⅱ号館部屋番号
2-306号室部屋番号をウェブサイトに掲載希望
いいえ学部(ユニット)
所属ユニット
環境生態学ユニット大学院(専攻・コース)
所属専攻・コース
畜産科学専攻/環境生態学コース所属・担当
所属
研究域/環境農学研究部門/環境生態学分野/環境生態学系リンク
研究室(名称)
研究室(ウェブサイトURL)
Researchmap
https://researchmap.jp/t_naganuma研究業績・特許(J-GLOBAL)
研究シーズ : https://www.obihiro.ac.jp/facility/crcenter/seeds/60552
研究紹介
My Dream
野生動物の視点から生態系を理解する研究テーマ
野生動物の基礎生態に関する研究研究分野
動物生態学, 哺乳類学, 野生動物管理学キーワード
大型哺乳類, クマ, フィールドワーク, 安定同位体, バイオロギング研究紹介
大型哺乳類の生息環境の確保は、健全な森林生態系の保全につながる一方、農林業などの人間活動においては軋轢の発生が課題となっています。人間活動と生物多様性保全の両輪を維持していくためには、大型哺乳類の生態を理解することが重要です。その中でも森林の幅広い生物種と関わりを持ちつつ、人との軋轢の多いクマを対象として、採食や行動に関する生態研究を行っています。
これまでのクマの食性研究からは、個体の性別や年齢によって異なり、また植物資源・動物資源量の変動による影響も受けることを明らかにしました。そのため、クマの食性は、個体群内でも多様であり、資源変動に合わせて変化させることが考えられました。
クマだけでなく哺乳類にはわかっていないことが多くあり、地道な研究を通じてその生態をひも解いていきたいです。
研究紹介画像

【改良後】現在取り組んでいる研究テーマ一覧
クマの配偶行動に関する研究
クマの採食生態に関する研究
【改良前】現在取り組んでいる研究テーマ一覧
関連産業分野
所属学会
日本哺乳類学会, 国際クマ学会, 日本生態学会, 日本森林学会Editor
Editorial Board
プロジェクト
学部生向け
卒業研究として指導可能なテーマ
哺乳類の食性に関する研究
哺乳類の行動に関する研究
メッセージ
研究全般に言えることかもしれませんが、野生動物研究でも、たくさんの困難を乗り越えて、対象動物の新たな一面を解き明かしていく作業は、何にも代えがたい体験だと思っています。ぜひ、その楽しさを実感してください。ただ、まずは勉強や研究に限らず、学生時代にしか、帯広畜産大学でしか、できない体験をたくさんしておいてほしいと思います。
スペシャルコンテンツ「ぎゅ牛〜っとちくだい」
スペシャルコンテンツ「畜大人インタビュー」
英語情報
基本情報
氏名
Naganuma Tomoko職階
Assistant Professor学位
資格
学歴・職歴
自己紹介
備考
居室
居室のある建物
General Research Building 2部屋番号
2-306部屋番号をウェブサイトに掲載希望
No学部(ユニット)
所属ユニット
Ecology and Environmental Science Program大学院(専攻・コース)
所属専攻・コース
Doctoral and Master's Program of Animal Science and Agriculture/Environmental Science所属・担当
所属
Research Department/Department of Agro-environmental Science/Division of Ecology and Environmental Science/Section of Ecology and Environmental Scienceリンク
研究室(名称)
研究室(ウェブサイトURL)
Researchmap
https://researchmap.jp/t_naganuma?lang=en研究業績・特許(J-GLOBAL)
研究紹介
My Dream
Understanding Forest Ecosystems from the Perspective of Wildlife研究テーマ
Research on the Basic Ecology of Wildlife研究分野
Animal Ecology, Mammalogy, Wildlife Managementキーワード
Large Mammal, Bears, Fieldwork, Stable Isotopes, Biologging研究紹介
研究紹介画像

現在取り組んでいる研究テーマ一覧
関連産業分野
所属学会
Mammal Society of Japan, International Association for Bear Research and Management, The Ecological Society of Japan, The Japanese Forest SocietyEditor
Editorial Board