※YouTubeで閲覧可能!9月20日(日)放送: HBC北海道放送「北のフロンティア~食を支え、くらしを守る~帯広畜産大学」
共同獣医学課程の(特に馬に関する)教育概要や関連施設の紹介、酒蔵紹介、学生サークル:うしぶの様子、新入生全員が必修となる全学農畜産実習の今年度の様子、新入生や現役学生のインタビューなどみることができます。
※YouTubeで閲覧可能!9月20日(日)放送: HBC北海道放送「北のフロンティア~食を支え、くらしを守る~帯広畜産大学」
共同獣医学課程の(特に馬に関する)教育概要や関連施設の紹介、酒蔵紹介、学生サークル:うしぶの様子、新入生全員が必修となる全学農畜産実習の今年度の様子、新入生や現役学生のインタビューなどみることができます。
高校生のみなさまへ
帯広畜産大学 学長 奥田 潔
高校生のみなさまへ
帯広畜産大学 学長 奥田 潔
大学の概要(特色や教育システムについて),入試制度(令和3年度入試の変更点),学生支援制度(住居,経済支援制度,就職など)を紹介いたします。
大学の概要(特色や教育システムについて),入試制度(令和3年度入試の変更点),学生支援制度(住居,経済支援制度,就職など)を紹介いたします。
畜大生のくらし、授業料免除や奨学金、就職支援、学修とココロのサポート制度などについて説明しています。
キャンパスの風景,学生が過ごす時間の多い場所や,教育研究施設をダイジェストで紹介いたします。
キャンパスの風景,学生が過ごす時間の多い場所や,教育研究施設をダイジェストで紹介いたします。
各教育ユニットの主な実習内容を紹介いたします。畜産科学課程では2年次から教育ユニットに分属します。
各教育ユニットの主な実習内容を紹介いたします。畜産科学課程では2年次から教育ユニットに分属します。
別科は地域農業を担うリーダーを育成する2年制の課程です。令和2年度入学者から,酪農に特化した実習中心のカリキュラムになりました。
別科は地域農業を担うリーダーを育成する2年制の課程です。令和2年度入学者から,酪農に特化した実習中心のカリキュラムになりました。
大学で行っている授業内容の一部を短くわかりやすく説明しています。
大学で行っている授業内容の一部を短くわかりやすく説明しています。
ご覧いただきありがとうございます。
来年以降のオープンキャンパスの運営の参考とさせていただくため、ぜひ皆様のご意見をお聞かせください。