帯広畜産大学が行っている教育・研究・社会貢献の取り組みについて,大学生とともに楽しみながら学んでいただくことを目的に,毎年「畜大ふれあいフェスティバル」を開催していました。
令和2年度から,新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,ホームページ上で「畜大Webフェスティバル」を開催しています。
畜大Webフェスティバルへようこそ!
畜大Webフェスティバルでは,近くにあるけどあまりよく知らない帯広畜産大学の取り組みについてご紹介いたします。
現在,新型コロナウイルスの影響により気軽に大学に訪れることは難しいですが,本サイトから畜大がどんな大学か覗いてみてください。
動画で畜大について知ろう!
畜大について動画でご紹介いたします。
畜大生によるミニミニ講演会
畜大生が普段行っている研究や課外活動について動画で発表します!
畜大マップで探索してみよう!
大学にはたくさんの施設があります。それぞれの施設の説明や関連するサイトをご紹介します。

施設名をクリックすると,施設の説明を見ることができます。
・自然や野生生物について考えてみよう
農業共生圏高度専門家育成事業HP
畜大で勉強してみたい!と思った方は「畜大入試navi」もチェックしてみてください。
アンケートに答えてプレゼントをもらおう!
今後のサイト改善のため,アンケートにご協力くださいますようお願いいたします。アンケートにお答えいただいた方全員に,カレンダーやお子様向けのぬりえ,めいろといった畜大オリジナル画像をプレゼントします。
これまでの開催状況
令和元年度 第9回畜大ふれあいフェスティバル報告書
平成30年度 第8回畜大ふれあいフェスティバル報告書
平成29年度 第7回畜大ふれあいフェスティバル報告書
お問い合わせ
国際・地域連携課 地域連携係
Email: syogai@obihiro.ac.jp
Tel: 0155-49-5235,5236
Fax: 0155-49-5229