研究シーズ

  • 3. 全ての人に健康と福祉を
  • 8. 働きがいも経済成長も
  • 10. 人に国の不平等をなくそう

国内で行われる食品衛生検査へ国際的通用性を与える仕組みを構築する

キーワード
食品衛生検査食中毒予防HACCPISO/IEC17025認定
研究者名 山崎 栄樹 准教授
所属

動物・食品検査診断センター/検査開発分野(ISO/IEC17025)

研究域獣医学研究部門/基礎獣医学分野/応用獣医学系

専門分野 食品衛生学食品微生物学
メールアドレス
関連サイト https://www.obihiro.ac.jp/facility/rcahfs/

研究内容の特徴

国際的通用性をもつ検査精度管理手法を導入することで企業等で創出される検査データの信頼性の確保を実現し、併せてHACCPに基づく新たな衛生管理体制の構築支援を行うことで、本邦の食品衛生レベルの向上を目指している。

技術アピール・マッチングニーズ

  1. 国内の大学で唯一の食品衛生検査分野の試験所認定(ISO/IEC17025認定)取得検査室の運営
  2.  検査精度管理手法の企業活動・研究活動への展開
  3.  食品衛生検査(検査受託、自主検査活動支援)による農畜産物の国際競争力強化への貢献
  4.  事業形態に適したHACCPシステム構築支援

参考資料等

食品衛生検査を通じた様々な支援を行っています